
5ヶ月の男の子を育てている方が、ベビーカーを検討中。メチャカルを買おうと思っているが、色選びやA型とB型の選択で悩んでいる。他のモデルについての意見も聞きたい。
もうすぐ5ヶ月の男の子を育てています!
抱っこひもではだいぶ重たくなってきたので、遅ればせながらベビーカーの購入を検討しています✨
ネットで調べたところ、「とりあえずコンビのメチャカルを買っておけば間違いない」という意見をよく見かけました🐤
ラクーナ、ランフィ、シティーエースなども気になるのですが、いまいち決め手に欠けて😅
かといって、細かく吟味する時間もなく。。。
みんながいいと言うのだから、それなりに良いものなはず!と信じて、購入しようと思います!!
みなさま、メチャカルHGだと、何色を選ばれますか?
体格がいいので、コンパクトではなくスタンダードタイプを検討しています。
また、「うちは●●だから、メチャカルはやめといた!」などの意見があれば聞きたいです😃
ちなみに。。みなさまなら、あと2ヶ月くらいがんばってB型を買いますか?今、A型を買いますか??
- アパパネ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミストブルーが良いです。
A型を購入します。今のA型はB型と一緒になっているので、二人目をもし考えているなら、A型です。

いちご みるく
ミストブルー持ってます(*^^*)とても重宝して、デザインも気に入ってます☆
男の子ですが、私の好みで選びました。
うちは1ヶ月から使ってますが、あと2ヶ月ならB型でも良いと思います(^^)
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
ミストブルー、かわいいですよね💕
B型のほうが安いし、もうここまで来たらあと2ヶ月くらい~~とも思うのですが、2人目のことを考えると。。。悩みます⤵
1人目はおでかけデビューが冬だったので、そこまで頻繁にお散歩できず、迷っているうちにあっという間に4ヶ月終わりです😂- 3月19日
-
いちご みるく
たしかベビーカーは5年経つと劣化して使えませんでしたよね?二人目がそれ以降でしたら、B型でも良いかもしれないですが、すぐなら買っても良いですよね♪
- 3月19日
-
アパパネ
そ、そんな縛りがあるんですね~~?!初耳です…!
たしかに劣化しますよね。。アスファルトや砂利道を転がすことだってあるわけだし。盲点でした!
体力的には年齢差をつけたいところですが、出来れば続けて産んで社会復帰したいので、A型に気持ちが傾いています!
アドバイスありがとうございます💓- 3月20日

菖蒲
うちのは無難にネイビーです。
この中なら、カフェベージュ可愛いなぁと思いました。
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんです、無難なのはネイビーなんですが、どの組み合わせもかわいくて…💕迷ってしまいます~~- 3月19日

蓮ママ
私も、これ気になります(*´-`)
でも、ダブルタイヤなのでシングルタイヤの方が電車の改札もとうりやすいみたいです(*´-`)
上の方と同じでA型を検討中です!
カラーは汚れが目立たなそうなネイビーがいいです!
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
タイヤの種類も考えないといけないんですねー😂情報ありがとうございます!
ネイビーいいですよね💕洗えると言っても日日つかうものだしし、汚れが目立ちにくいの、大事ですよね!- 3月19日
-
蓮ママ
日本はダブルタイヤが支流らしいですが(*´-`)
外国は、シングルタイヤが支流らしいです!
シングルの方が小回りもきくし、ガタガタ道でもあまり揺れずに行けるみたいです!
色々、迷っちゃいますよね( ;∀;)- 3月20日
-
アパパネ
そうなんですね~~初耳です!
それぞれ一長一短あるのでしょうが、、シングルタイヤもキラキラして見えてきました😂
選択肢が多いって、難しいですよね😭😭- 3月20日

Mrポテト🍟
メチャカルの以前のタイプ購入し使っています。対面の時良く段差で苦労してます。
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
ユーザーさんからの意見、参考になります!
背面使用時は気になりませんか?- 3月19日

退会ユーザー
型落ちですが、ラクーナ2015を使ってます😊
メチャカルのオート4輪、赤ちゃん本舗のラクーナビッテ、ランフィが候補にあったのですが実際に押してみるとメチャカルは軽さを売りにしてるので本体の軋みとフレームが貧相な感じがとても気になりました💦
ラクーナビッテはハンドルの位置を変えれるのですがその機能のせいで持ち手がグラグラ軋むので押しにくいというか私は気に入りませんでした(ですがその機能があるので畳んだ時にコンパクトになります)、ランフィは押しやすくとても良いと思ったのですが一輪なので折り畳んだ時に自立させるのが私にはちょっと難しくて苦戦しました!店員さんも一発では自立させれなくてあれ?と何度かやり直していたのでバスや電車で赤ちゃん抱いてやってたらこれ大変だな💦と候補から外し。
結局型落ちですが本体もしっかりしていてメチャカルほどではないですが片手で持てる重さでオート4輪、ハイシートでお値段も安くなっていたのでラクーナ2015にしました😊
もしどうしても今必要でないのでしたらB型を購入するのをオススメします✨
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
くわしくありがとうございます!大変参考になります。
型落ち狙うのもありですね~~!ラクーナ2015も調べてみようと思いました◎- 3月19日

ちゃーちゃん★
コンビのF2プラスはいかがですか(*´꒳`*)??4
1ヶ月から使えるバギータイプなので買い直しせずこれ1台で大丈夫でしたよ(*⁰▿⁰*)!!
2人目が産まれても1台でいけるので、ウチはコレにしました♪
ウチは1歳前から歩き始め、歩き始めてからはほとんどベビーカーの出番無しです。
買い直さなくてホントに良かったです。
写真の物にするなら、私ならネイビーかホワイトがいいです(*⁰▿⁰*)
-
ちゃーちゃん★
変な4が入ってしまいすみません(^^;;
- 3月18日
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
F2プラスですか!1ヶ月からバギータイプがあるなんて、知りませんでした💦
歩けるようになったら、歩きたがりますよね~!
F2プラスも試し押ししてみたいと思います😊- 3月19日

退会ユーザー
ネイビーを使っています。
他の方も書かれていますが対面では段差でひっかかることが多いです。
でもメチャカルというだけあって軽いので子どもと2人で出かけるときにベビーカーを車から降ろすのもラクだし便利です。
-
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
ユーザーの生の意見、大変参考になります!
背面での段差は気になりますか?
うちは2人で出かけることが多いので、軽さは重要視しています!- 3月19日
-
退会ユーザー
軽さは本当にいい感じです。
段差はいつも私が後ろ向きで先に行ってひっぱってます。- 3月19日
-
アパパネ
後ろ向きだと、即席背面にしちゃうってことですよね💡
なんか、裏ワザみたい♡いいこと聞きました💕ありがとうございます!- 3月20日
アパパネ
ご回答ありがとうございます✨
ミストブルー爽やかでいいですよね💓
二人目!私の考えの及ばない点を指摘してくださり、目からウロコです!!
このままメチャカルで検討したいと思います🎵