※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後、どんな髪型が楽でしたか?

出産後、どんな髪型が楽でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結べるギリギリの長さが楽でした🫢
赤ちゃんのお世話は下を向くことが多いので、結べる方が個人的には楽だと思います✨

ままり

短すぎず長すぎず縛れる長さですね。

はじめてのママリ🔰

結べる長さ一択です!
変にレイヤーとか入れると顔周りにパラパラ落ちるのが気になったりもするので鎖骨くらいの長さで、量感は減らしてもらい、、って感じです。

みふ

長すぎるとドライヤーの時間があんまり取れなかったりするので不便です。皆さんが言うようにギリギリ結べる長さがいいと思います!

きき

二人共、臨月の時にギリギリくくれるぐらいのぱっつんボブにしてます☺️
直毛で髪少ないのでボブが一番楽でした!

さや

髪乾かすの大変だからと短くしましたが、授乳中縛れないと髪が邪魔だし、そのうち子どもに掴まれるようになり後悔しました😅
皆さんの言う通り縛れるくらいの長さがいいと思います😊

ひねくれママ

出産後、わたしもぎり結べる長さにしてました!
動くようになってからはスピード勝負なとこもあってショートにしました!

ママリ🔰

出産前からずっとボブです😊
ずっとロングでしたがボブが楽です😌

ゆのまま

癖毛の多毛ですが鎖骨下にして後ろで1つ結び出来るくらいにしました!
変にパーマ当てるとケアする時間ないので汚いプードルみたいになります😂
1人目で後悔したので2人目からは鎖骨下で毛先少し軽くしてもらうくらいにしました🙆‍♀️

deleted user

ボブとロングどちらも経験
しましたが、
どっちもどっちですかね。汗
ボブはセット早いので
出かける際に楽ですが、
結べ無いので下向くと
落ちてくる髪が鬱陶しいし、
ロングは結べるから
下向いても鬱陶しく無いけど
出かける時セットがめんどくさいし乾かすの時間かかるし

結局どちらの鬱陶しさを
取るかですね。汗