![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のギャンブルでの借金が2回目で大きい。離婚を視野に別居を考えている。結婚前にも借金問題があり、返済に苦労。同じ状況の方の経験を聞きたい。
旦那のギャンブルでの借金、みなさんなら許せますか?
離婚を視野に(夫も了承済み)別居をしようと思っています。
結婚前にギャンブルでの借金を全額私が肩代わりし返済。
先月、新たに旦那の借金が見つかりました。
消費者金融だけではなく親にも借りていると…。
結婚前は、大学の奨学金が返せなくなり
ブラックリストに乗っている旦那。
一緒に頑張ろうと思い結婚したのですが…
ブラックリストでも借りれるところを探し、
返すために借りて、子どもの手当も勝手に
返済に当てていました。
今回のギャンブルでの借金は2回目で
且つ金額も大きいのですが、
同じような状況で結婚生活を続けている方、
離婚した方、お話しお聞かせください😞
- きいろ(6歳)
コメント
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
許せないです。というか子供のお金にまで手出すのは異常だし治らないですよ😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚や別居をした方がいいと思います。
うちはギャンブルしてることが発覚するたび話し合って再構築してましたが、最後は自殺しました…
旦那とギャンブル依存症外来を受診していましたが、借金の肩代わりは絶対ダメらしいです(わたしもしてしまいましたが…)
一度離れて、完全に借金がなくなりギャンブル経ちできてから再度同居や再婚する方がいいと思います…なかなか難しいですが…
-
きいろ
そうなんですね…しかも命を落とされただなんて悲しすぎます…。
ママさんは離婚や別居はされずに旦那さんと一緒に過ごされていたのですか?
給料の3分の1は返済に当てる必要があり、しかもそれは全て利子分で元金は減らないみたいです。。返金までは程遠そうです。。。- 2月26日
-
ママリ
離婚も別居もしませんでした。
次ギャンブルしたら離婚するって決めていましたが…
元金減らないの厳しいですよね…精神的にもやられますよね。
うちは義両親に手伝ってもらってました。
結婚前の借金が大半だったと言うこともあったので…(結婚してから知りました)
うちも全額うちで負担してたら1/3ぐらいあったと思います。
子供もいると借金の返済ばかりしていられないですよね。
義両親や誰かに手伝ってもらうとかはできませんか?
私はもう手遅れですが、もし生前に戻れるなら、別居してお互い実家で生活を見てもらいながら、給料を返済に当てたりしたかったなって思いました…- 2月26日
-
きいろ
義両親もお金にルーズな方で💦おそらく支払い未払いのものなどあると思います💦
結婚前に私に借金の肩代わりをさせ、結婚後に(つい最近のことです)身内にお金を借りてる状況です…💧
離れて暮らした方が生活も潤うと思ったり…私には実家が無いので帰ったり頼ったりする所もありません😢- 3月1日
-
ママリ
義両親までルーズなのは頼れませんし困りますね…😔
お互いのために離れて暮らしたほうがいいのではと思いますが…私は離れなかったのを後悔したので💦
きいろさんがお仕事もされてて、子供と2人暮らしていけるだけ稼げるなら別居がいいと思います!
養育費等は当てにならないと思いますので…- 3月2日
きいろ
性格は良いんですが、お金にだらしなさすぎて許せないですよね💦💦