※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

外構の見積もりを2社に依頼中。1社目は無料相談後にパースと見積書を持参予定。2社目は現地調査後、「パースはお金かかるけど作るよ」との回答。両社に相見積もりを伝えており、1社目を選ぶ場合、2社目を断る際にパース作成代を支払う必要があるか不安。

外構の見積もりを2社依頼しています。


⚪︎1社目
無料相談予約をして現地調査にきていただきました。
パースと見積書を作成して後日持ってきてくださるみたいです。

⚪︎2社目
無料見積もりフォームから申し込み、現地調査済みです。
パースは作成していただけるのかと尋ねると、
「お金かかるよー!でも奥さんイメージついてなさそうだから作りますねー!」と言ってくださいました。


両方に相見積もりをすることは伝えています。


まだ見積もり待ちですが、1社目に決める場合、
2社目を断る際にはパース作成代を払わなければならないのですか?

お金がかかるとは言われましたが、具体的な金額を聞いておらず、、手間がかかるようで高いんですね。ネットで調べて驚いています。

コメント

aya

2社目にパース作成代は無料ですか?と確認したほうが良いかと思います💦

パース作成に費用がかかる業者だと契約関係なく作成のみで料金発生してしまうと思います😥

費用がかかる事をこちらが了承していないのに勝手に作成します〜っていうのも順序が違うかなと。
費用も先に伝えるべきだと思うので、気になる点を業社に確認して、費用もハッキリさせた方が良いと思います💦

外構業者さんって悪徳なところもあるので、しっかり確認しないと普通にぼったくられます😵

旦那さんもやりとりに関わっていますか?
女性1人だと舐められるので主人に確認します。など即答せずに旦那さんも交えた方が良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    「やっときますねー!」といった勢いに流されてしまい、大事なところを確認できてなかったです、、
    主人おらず私1人だったので舐められたかもしれないです💦

    家の図面渡してるのでもう作成始まってるかもしれませんが😭
    早急に明日確認してみます!!

    • 2月25日