※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
住まい

RC造賃貸で音が筒抜け。隣の音や歩行音が気になり、苦情や貼り紙も。第二子誕生で心配。

RC造の賃貸なんですが、音が筒抜けです😵‍💫
賃貸ってこんなもんですか?

隣んちのトイレットペーパーガラガラ音とか🤣、LINEの着信音、上の階のドアの開閉音とかベランダに出る時の音、洗濯機回してる音、お風呂入ってる音など筒抜けです。
ファミサリー世帯多いマンションなんですが、これから第二子生まれて苦情来ないか心配です(*_*;

一度、6時、23時に大股でドスドス歩く人がいて迷惑です!みたいな貼り紙も玄関のお知らせに出ました💦

コメント

さおり

そんなものではないと思います😅
今まで散々、賃貸のファミリー物件住んできましたが、そんな酷いところなかったです💦

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    スーモなど複数見ましたが、やはりRC造です😵💦ほんとかよ、って思ってます💦

    • 2月25日
スポンジ

RC造とあっても全てが同じ基準で建てられてるわけではないので壁薄いのかもしれませんね😅

わかりやすい図があったので載せておきますが、画像のように全ての部屋が部屋の位置まで全く同じ作りだったりすると隣の音も聞こえやすいです。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど!なんかこれっぽい感じがします!🤨💡ありがとうございます✨

    • 2月25日
お地蔵さん

うちも結構聞こえますが苦情来たことないです😅
でもお隣さんとか、下の方によると思います。
うちは角部屋ですが隣も結構うるさくて、顔を合わせる度にお互いうるさいですね💦みたいな会話をしてるのでお互いさまでうちも気を使わずうるさくしてます笑
下の方はお年寄りで、うるさくてすみませんとこちらも顔合わせる度に言いますが、うるさくないわよ〜と言ってくれます🙇‍♀️
なので苦情は人によりますね。。
でもその張り紙があると言うことは怖いですね😱

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど😵トラブルになるかは人によるですか💦クッションマット敷いたり、一応防音カーテン使うなどはしてます💦
    前住んでたとこよりも音が筒抜けでやばいです💦

    • 2月25日
ママリ

鉄筋コンクリートで、築年数も結構いってる物件になん件か住んでた事がありますが、全然音がしなかったです😂
洗濯機の音や携帯の音なんて一度も聞こえた事ないです🥺

本当にRC造ですかね??
軽量鉄骨とかではなくて??

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    スーモ等で確認しましたが、間違いなくRC造とあります!(*_*;
    でも筒抜け過ぎですよね💦
    大家嘘ついてない?って感じです💦
    上の階の痴話喧嘩?の声なども夜聞こえたりします😱
    窓はちゃんと閉めてます💦

    • 2月25日