※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hikari
子育て・グッズ

1日の授乳や離乳食の時間の流れは、7時にミルク220ml、10時頃に離乳食+ミルク100ml、15時にミルク220ml、18時に離乳食+ミルク100ml、21時過ぎにミルク220mlです。このスケジュールで大丈夫でしょうか。

生後7ヶ月の女の子育ててます
1日の授乳や離乳食の時間の流れを教えてください!

ちなみに1日の流れは
7時 ミルク 220
10時頃 離乳食 + ミルク100
15時 ミルク220
18時 離乳食 + ミルク100
21時過ぎ ミルク220
です。
こんな感じで大丈夫でしょうか…

コメント

hikari

ちなみにまだ離乳食あげたあと
ミルク飲ませてるんですけど
飲ませなくても大丈夫な頃はいつごろからですか?

ままこ

全然大丈夫だと思います!
うちはもうミルク全然飲んでくれなくなりました( .. )

7時 離乳食(ミルク拒否)
12時 ミルク130
16時 ミルク130
18時 離乳食
19時半 ミルク150

って感じです。
まだ栄養心配だからミルク飲んでほしいんですけどね😥

みーころっち

うちも殆ど同じです。
ただ、とてもよく動いたり声を出したりするので一応ミルクとミルクのミルクの間に湯冷ましか麦茶をあげてます。

のんさんさん

うちも時間は同じ感じです😊
離乳食後のミルク140で、ミルクのみの時は200、寝る前220です!離乳食後はあんまり飲まない事もあったり、日によっては昼寝良くしたりとかでミルク回数が4回の日も多々あります💦