
子供の目の症状で、小児科と眼科どちらに行くか迷っています。流行り目の可能性もあるが、眼科で検査してもらえないかもしれないと悩んでいます。小児科でも流行り目の検査はしてもらえるでしょうか?眼科が良いでしょうか?
病院受診するのを、小児科と眼科どちらに行こうか迷っています。
アドバイスお願いします。
子供の片目から、目やにが結構でてきました。1時間に2〜3回ふきとってます。
そして、段々と充血もしてきました。
流行り目なのか、細菌性なのか、明日病院で調べて欲しいと思ってます。
流行り目の場合、仕方ないことなのですが、ずっと会社に行けなくなります。
前回夏頃、両目からすごい目やにの量、かなりの充血だった時は眼科に行き、流行り目かなー?と言われ、検査せず、流行り目となりました。
今回も目の症状のため、眼科に行こうかと思ったのですが、また検査してもらえないかもしれないです。。
小児科でも流行り目の検査ってしてもらえるのでしょうか?
やはり目なら眼科の方がいいでしょうか?🥺
- ままり
コメント

June🌷
目ヤニで小児科受診したことがあるのですが、ウチの場合、鼻水がたくさん出てたので小児科で正解でした!
その時、先生には、目の充血があるなら流行り目の可能性が高いから眼科行った方が早いと言われました!
ままり
ありがとうございます!!
うちも風邪の治りかけなので、その可能性の目やにもあり得るのですが、、、目の充血もあるなら眼科になるのですねっ!!
眼科の先生より、小児科の先生の方がよかったのですが、流行り目の可能性ありだと、やはり眼科になるんですね😣
参考になりました😊🙏✨