※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
ココロ・悩み

産後うつで毎日つらいです。SNSのコメントがきっかけで悪化。治療中も辛い。改善経験の方いますか?

【産後うつになり毎日がしんどいです】
文章がおかしいかもしれませんが誰かに聞いてもらいたいです。
元々何事も深く考えすぎたり、異常なほどマイナス思考な性格でした。これは幼い頃からずっとです。
社会人1年目の時に適応障害になりましたが、それ以降は再発もせず人生も上手くいっていました。2人目出産後、退院してから精神的におかしくなりました。里帰りもしてたので新生児の育児がそこまで大変だったとかじゃないです。おそらくキッカケはSNSに生まれた子の写真をチラッとあげたら「目小さいね」などと言ってくる人がいました。そこから、確かに目小さいな→世間的に見たらブサイクってこと?→友達に会わせるのが怖い→将来いじめられたらどうしよう、、などと思うようになり、夜も眠れなくなりました。それからどんどんおかしくなり、毎日楽しくない、この先楽しい事ないと思うようになったり、朝起きると絶望感を感じて起き上がれなくなったり、食欲もなくなって12kg増えてた体重は一気に落ちました。こんなの赤ちゃんに失礼だし可哀想だし、自分でもおかしいことは分かっています。今生後2ヶ月ですが、ひどい時は自死を考えることもあり主人には育休を取ってもらい、精神科にも通いました。薬を飲んでますがあまりよくならず、1日の中で良くなったり悪くなったりの繰り返しですごくしんどいです。涙もほぼ毎日出ます。長女の前でも泣いたりして親として情けないです。2人目の子供も可愛いと思えずただただ生かすためにお世話しています。正直もうしんどいです。不妊治療までしたのに産まなければ良かったとさえ思ってしまいます。幸せだった頃に戻りたいんです。でも戻れない事に絶望しています。同じ様に鬱になられた方、症状は改善しましたか?
とにかく精神的に落ちているので批判コメントなどはやめていただきたいです。。

コメント

ゆき

こんばんは🌙😃❗
産後うつ、辛いですね…。
お薬飲み始めて、どれくらいですか?
お薬は飲み始めて最低2週間以上経たないと効いてこないです。
もし、それ以上飲んでいるのならお薬が合わないのかもしれませんし、医師に相談してみてはどうでしょう?

母親も人間です。子供の前で泣いたって良いんですよ☺️
頑張りすぎていませんか?

一時保育とか、預けてのんびりしてみたり。できないでしょうか。

ご自分を責めないでくださいね。

  • こはる

    こはる

    コメントいただきありがとうござきます。
    お返事遅れて申し訳ありません。
    薬があっておらず、ダメとは思いつつも今は飲むことをやめてしまいました。
    また病院を変えてみようと思います。
    子供の前で泣くなんて最低で大人気ない母親だと感じてしまいます。もう何度も泣いてしまっていますが、、
    優しいお言葉をかけていただきありがとうございます。

    • 3月13日
ママリ

世の中の人そんなに他人の赤ちゃん興味ないですし見てないですよ。友達に合わせるのが怖いなら合わせなければいいし、そもそも私も考え込むタイプなのでSNSに子供関連は載せません。載せるとしても別垢で身内だけとかにします。不特定多数見れるようにしてれば色んな考えや感覚の人がいてブサイクと思う人もいれば可愛いと思う人もいて、そういう人たちのコメントに惑わされるのは勿体無いですよね。SNSやらないだけでその不安もなくなりますよ。あとプチ整形など気軽に整形できるこの時代目が小さいなんていくらでも将来どうにかなりますし、子供が気にして病んでるならまだしも親が病む事じゃないと思います。ましてや生後2ヶ月で目がぱっちりしてる赤ちゃんの方が珍しくないですか?私の娘も周りの子の赤ちゃんもみんなつぶらな目してました👀

  • こはる

    こはる

    コメントいただきありがとうございます。
    お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
    そうですよね。私も他人の子供の顔なんてそんなに気にしたことなかったんです。
    でも今は、ブサイクだと思われて笑われてるんじゃなかとすごく気にするようになってしまって。
    いつか将来子供が自分の顔を気にするようになったら、その時は整形などさせてあげたいと思います。

    • 3月13日