※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に2時間おきに起きるようになり、母乳が足りないのか不安です。夜寝る前に240mlミルクを飲ませていますが、改善策が知りたいです。

夜4ヶ月までは朝まで起きずに寝ていたのですが、5ヶ月入ってしばらくしてから夜中2時間置きに起きるようになりました(˘ω˘)

夜中ぐずっておっぱい上げたらすぐにまたねます!
母乳が足りていないんでしょうか?
夜寝る前に240mlミルク飲んでねせています!

今日は一時間から1時間半起きでした(>_<)
なにか改善ありますか?
みなさんいかがされてますでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から頻繁に起きること多いみたいですよ〜!
メンタルリープも関係あるのかなと。
結局8ヶ月くらいまでよく起きてました_(:3 」∠)_
今では朝まで寝てます(^-^)

  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    ありがとうございます!
    そぅなんですね(>_<)
    しばらくは続くんですね∑(๑º口º๑)!!

    母乳がたりないのかとか考えていたので安心しました!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもおっぱいあげたらすぐ寝てくれるなら、お腹すいたか、くわえたいんだと思うのであげていいと思います♡
    添い乳なら一時間置きにあげる、とかはやめた方がいいかな?
    3時間空いてたらあげてました♪

    • 3月18日
  • なーちゃんママ

    なーちゃんママ

    参考になります!
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 3月18日