※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

妹の子供が2歳で言葉が遅く、多動で興味が散漫。不安に感じています。

妹の子供がもうすぐ2歳になりますが、言葉が遅いです
。単語が5個ほどで、とにかく多動です。
買い物に行っても興味のあるところへ走って行ってしまい、親の事は眼中にありません。
そして、お店のものを片っ端から触るので追いかけ回して目が離せません。
発達が少し遅いのかな?と不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

妹さんのお子さんのことが、ご自身が心配と言うことですか??

妹さんに相談されてるとかですか??

親が動かないと、身内でもなかなか難しいと思います💦
あとは、お住まいの市町村によっては、療育や発達相談等親が相談していもなかなか繋いでもらえなかったりします。人数や年齢の関係等。

  👧🏻👧🏻👶🏻(25)

こればかりは本人が気づいてなかったり気にしてないと何も始まらないですよね、、
うちも2歳の時全く同じでそんなんだったので相談行ってますよ。

deleted user

親があまり気にしてないと何も進まないですよね💦
私の周りでもいますが親は相談にも行ってなさそうな…

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの子3人とも、2歳の時は全然喋らなかったし、3秒で行方不明になってたし、買い物どころじゃなかったけど、それが2歳だよなーと思ってました。3歳すぎて言葉が出だし、少しずつ人間になっていきましたよ笑