![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妹さんのお子さんのことが、ご自身が心配と言うことですか??
妹さんに相談されてるとかですか??
親が動かないと、身内でもなかなか難しいと思います💦
あとは、お住まいの市町村によっては、療育や発達相談等親が相談していもなかなか繋いでもらえなかったりします。人数や年齢の関係等。
![👧🏻👧🏻👶🏻(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👶🏻(25)
こればかりは本人が気づいてなかったり気にしてないと何も始まらないですよね、、
うちも2歳の時全く同じでそんなんだったので相談行ってますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親があまり気にしてないと何も進まないですよね💦
私の周りでもいますが親は相談にも行ってなさそうな…
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの子3人とも、2歳の時は全然喋らなかったし、3秒で行方不明になってたし、買い物どころじゃなかったけど、それが2歳だよなーと思ってました。3歳すぎて言葉が出だし、少しずつ人間になっていきましたよ笑
コメント