
夫が性生活再開を望んでいるが、妻は体の変化や疲れで難しいと感じている。自分の時間や休息を求めており、夫の期待に応えられないことが辛い。
1ヶ月検診を終えて、夫が娘の成長より気にしてたのは性生活が再開出来るかどうか……
再開できる日を楽しみ?にしてたのは気づいていたので、1ヶ月迎えたその日にもしかしたら誘われるのかなーと思っていたら案の定やる気満々だったみたいで。。
でもそんな気になれなかったので、
赤ちゃんが起きたらキツいし眠たいと伝えました。それでも
こんなに我慢したのに?!楽しみにしてたのに。。とすごい残念そうだったので、仕方なくわかった。と言いましたが、結局お股の傷がまだ痛みできませんでした。
今だってナプキンかぶれでお股は痒いし夜の夫婦生活の時間より寝たい……
そんなに期待されても楽しみにされても応えられないしそんなことばっか考えてたのかと思うと正直気持ち悪い……
妊娠で体つきもかなり変わり体を見せるのが恥ずかしいくらいですが女としてみてくれるのは嬉しいです。でもそんな気になれない。
家事する時間の方が欲しい。寝る時間の方が欲しい。ひとりの時間の方が欲しい。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は自分の事しか考えられない旦那はほおっておいて、ご自身の体を優先してください🤲🏻
1ヶ月経ったからって体が完全に戻ってるわけじゃないのに勘違いしないで欲しいですね
お股の傷の痛みも私も1ヶ月どころじゃ治りませんでしたよ。
我慢してくれてたのは有難いけど、だからといって1ヶ月経ったからもういいよね!はおかしいです。
旦那さんも奥さんの体優先するべきです。

はじめてのママリ🔰
分かりすぎます。
私は産後3年以上経ってますが、やっぱり気持ち悪いって思ってしまいます。
夫婦関係を継続するために、頑張ってしてる感じで、特に気持ちいいとかまたしたいとかもなく。。業務的に、、笑
一生しなくてもいいです笑
産後1ヶ月なんてホント無理です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
夫のことは嫌いじゃないんですが、スキンシップさえ少し避けたいくらいです😫
うちも夫婦関係を維持するためにです、、早く終われ〜とか、終わったらお菓子食べよ〜とかそんな事考えちゃいます😂😂
1人目の時も1ヶ月経ってトライして痛くて無理でした忘れてるのかな?出産のこと軽く考えてない?と悲しくなります😰- 2月24日

まこ
産後1ヶ月で性生活…すごいです😭
2人目出産後はもう一生しなくてもいいかなと思ってるくらいです😇
夫のことはもう異性として見れていないので…向こうも気を遣ってか誘ってこないので、もしかしたらもう一生しないかもしれません。
産後1ヶ月ならまだまだ寝不足やら身体の不調やらで心身ともにボロボロだと思います😭
自分と赤ちゃん、そして上の子もいらっしゃるので正直気持ちはそっちに向いて旦那さんの相手なんて優先順位かなり低くなりますよ💦
毎日お疲れさまです😭
少しでも休む時間が取れるといいのですが…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
私も一生しなくてもいいと思ってます😰
産後すぐだから…とかではなくする気になりません。
むしろなんでそんな時間取れると思ってるの?同じ気持ちだと思ってるのかな?って疑問です。
実家帰ったりたまに母に手伝い来てもらってるので何とか避けて過ごしたいです🥲- 2月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
無理に応えず自分の気持ちに合わせたいと思います☺️
家事も子育てもやってくれるけど手伝い程度。しんどさわかって欲しいです……。せめてもっと積極的にやってくれて休む時間をくれてとかならここまで思い詰めなくて済むのに……勝手すぎて呆れちゃいます😢