![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お早めにお願いしたいです。3歳3ヶ月自閉症軽度の息子を育てています。…
お早めにお願いしたいです。
3歳3ヶ月自閉症軽度の息子を育てています。
最近隣の家の猫ちゃんが良く家の前に居るのですが息子は動物が好きですぐ反応するのですが、いい子いい子だよと言うと優しく出来るのですが少し戯れている?のを見ていると石を投げようとしたりします。ダメだよと言っても笑っていたり私と最近おやすみおはようの区別を付けるため寝たフリをしていたら起きて〜と言いその後おもちゃの電子レンジを持ってきて私に投げてきて笑っていました。
ダメだよ痛いんだよと言っても多分分かっていません
なんだか前はそんな事無かったのになんで分からないんだろうとココ最近目に見えます。
どこいっても何しても思い通りにいかないとグズグズ
他の子を見るといい子にしているのにうちの子だけ3歳児検診もずっと抱っこで泣いていて別室。
結局出来ずに中断し日を改めて持ち越し。
もう疲れました。
同じような方いたらどう改善したか教えて頂きたいです。
ちなみに言葉は単語のみ。
療育と保育園は4月からの予定です。
お友達にも同じことをしてしまいそうで怖いです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント