※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃん関連の映像が可愛くなくなったことに悩んでいます。同じような経験をした方いますか?

しょうもない質問なのですが、自分が子どもを産む前は、誰のどんな赤ちゃんも可愛く見えて、赤ちゃん関連の映像をみるだけで胸がキュンとしていたのですが、我が子を産んでからは、我が子以外の赤ちゃんが全く可愛いと思えなくなりました😨
よく、眠そうにしてる動画とか、泣いて甘えにくる動画とか、ちょっぴりドジな動画とか、一般的には可愛い〜❤️と言われる映像も、ちっとも可愛いと思えなくて、なんなら、「うわぁ〜😰」とすら思ってしまいます💦
自分でも変だなと思ってますし、もちろんそう感じていることは誰にも言ったことがないのですが、同じような方いらしたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいいと思う子もいれば
全然可愛くないって思う時もあります!!
もちろん我が子が1番かわいいと思ってます!🥰笑

Ryu-Ta-mama

たぶん、ほとんどの親が、自分の子供が1番可愛いと思っているものだと思います🤭❤️

はじめてのママリ🔰

その感覚普通だと思いますよ!!

昔から子供大好き!
自分の子供なんていなくても周りの子供達がいれば幸せ!❤️
(学生時代から長年ベビーシッター&託児所で働いていました)

が、その気持ちは自身の子供が生まれた瞬間ピタっと無くなりました😱

我が子の可愛さとと他所の子の可愛さは次元が違いますよね💦
経験した人にしかわからない感情だとは思いますが、大抵の方がそうだと思いますよ、愛はやっぱり分散化出来ないんだなと感じています。

deleted user

声を出しにして言えませんが、他人の子供に対して可愛い❤️と思った事ないです😂(友達や親族の子除く)
そう思ってる人も、周りにすこしはいると思うので子供の写真SNSでUPしたり🤳送ったりはしないです☺️

はじめてのママリ🔰

私は元々子供が苦手なので、自分の子以外全然おもわないです…😿
自分の子は特別ですよね♡