※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子、知的発達障害グレーで、困りごとなし。進級前で特性の出方が気になる。参考になる例が知りたい。

5歳前後で知的なしの発達障害グレーとされているお子様、困りごとや幼稚園での過ごし方など、どのような感じか教えていただけませんか?

我が子はもうすぐ5歳の男の子で、一応発達検査はDQ85のグレーゾーンで知的はなし
専門にかかっており定期的に面談はしていますが、まだ生活に困り事がないため、診断はありません。

年中に進級を控えており、今後また特性が出てくるのかもと思い、どういった例があるのか、参考に教えてください。

コメント

怒りん坊おばさん

5歳の息子もグレーです。
少々落ち着きなく、気が逸れやすいですが、集団行動はできてます。
不器用で、抽象的な指示が分かりにくいなどぼちぼち困り事はでてます。年齢があがるにつれて、難易度もあがってくるので、これから年長にあがって周りについていけるかな😅と不安はあります😅