
コメント

姉妹のまま
年中でマンツーマンでピアノを習っています😊

もこもこにゃんこ
ロボット教室は個別の教室にしました😊
年長からやってます。
姉妹のまま
年中でマンツーマンでピアノを習っています😊
もこもこにゃんこ
ロボット教室は個別の教室にしました😊
年長からやってます。
「先生」に関する質問
保育園の連絡帳、先生に伝えたいこと以外書かなくていいと言われたら日記のようにその日の子供の様子を書くのはやめたほうがいいですか? 先月まで0歳児クラスで、その時は毎日家での様子を書くように言われていました。…
今日保育園でお友達を噛んでしまったそうです。 そんなに強く噛んでいないようで、跡は残ってないそうです。こんなこと初めてです。 先生の話を聞いていなかった我が子が悪くて、噛まれてしまった子は、うちの子に注意を…
園長先生が4年間で3人も変わる保育園って大丈夫なのでしょうか? 預け始めて今年度で4年目なのですが、もう三人目です。 こんなにコロコロ変わるものですか? 担任の先生も毎回ほぼ全員変わります。 初めての先生が卒業…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ピアノ検討してました! いつ頃から習われてますか☺?
マンツーマンだと週1、30分くらいでしょうか🤔?
姉妹のまま
4ヶ月前くらいからです!
まさに週1の30分です😊
はじめてのママリ🔰
年中さんからなんですね!春から年少でまだ話全然聞けないことも多いので、もう少し待って年中からスタートするか悩んでます😂
姉妹のままさんはピアノ弾けますか🥺私は弾けないどころか楽譜も読めないので、自宅で練習させめあげられないところも懸念してます😂😭
姉妹のまま
年少のときは大人しく座っているのは無理な感じだったので、年中からにしました!
私も子どもの頃習っていました😊
が、普段は教えることは殆どないです💦
ちょっと変だなって思ったら軽く指摘するくらいです!