※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが2歳になってから歌をよく歌うようになり、指しゃぶりもしています。お医者さんの診察は10月になる予定です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

健常児のお子さんをお持ちの方に質問です。
※同じ感じで発達障害の診断を受けた方も是非お話を伺えたら嬉しいです。

2歳頃にずっと歌をうたっていたけど発達障害やグレーなどではなく問題なかったという方はいらっしゃいますか?

息子は1歳10ヶ月になって直ぐに2語分がはじまり…
2歳になって直ぐに歌をうたうようになりました。
はじめのころは気になりませんでしたが、2歳2ヶ月にはスーパーに行く道中や店内でも歌ったり、家でも歌っていることが多いです。

大人しくトミカなどで1人遊びしている時もありますし、意思の疎通はある程度できていると思いますし、少しですが会話のやり取りも出来始めました。

周りの同じくらいのお子さんを見ていても外で歌っている姿を見かけません。

それに今も指しゃぶりをしていて涎もすごい時はトレーナーが濡れてしまうくらいです。
外遊びの時はあまりしませんが、スイミングや部屋で滑り台で遊んでいる時も指しゃぶりをする時があります。

いちお医師の診察の予約はしましたが、10月頃になってしまいます。
人それぞれとは思いますが、少しでもお話を伺いたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

ままり

うちの子3人全員外でも歌ってますが、歌って何か問題があるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    いちお意識して同じくらいのお子さんの様子を見ている(見てしまっている)のですが…
    歌っているお子さんを見かけなくて🥺
    自分では色々出掛けたりしている方だと思っているのですが💧

    それに指しゃぶりもしていない子ばかりだったり、してもほんの少しだけで💦
    心配になってしまいました。

    お子さん3人とも外でも歌っていたんですね☺️
    安心しました✨

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    他の子がやってない=障害っていうのはちょっと違うんじゃないかと思いますが…

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    ADHD傾向のお子さんにずっと喋る特性があるというような話があったので…

    周りに歌ってるお子さんを見なかったのもあり、不安になりました😭

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

外でも歌ってるから心配ってことですか??

うちの子も全然歌いますよ??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただき、ありがとうございます😊

    本当ですか?
    色々出掛けたりしているつもりなのですが…全然歌っているお子さんを見かけなくて🥺

    家でも外でもずっと歌っていて…
    こんなにずっと歌っているもの⁇
    外でも歌っている子いないし💦
    と不安になりました。

    良かったです✨

    • 2月24日
ビール

2人子供がいますが、2人とも歌ってましたし、暇な時は指もトレーナーの裾しゃぶってました😅
普通のことかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただき、ありがとうございます☺️

    歌も指しゃぶりも同じですね✨

    本当に全然見かけなくて…
    歌も指しゃぶりも
    プレ幼稚園・スイミングなどの習い事・地区センター
    週に5日は出掛けているのですが🥺

    電車やバスもそれなりに乗ってお出掛けしますが、そういったところでも"同じ歳くらいだ❤️"と思っても指もしゃぶらないし、大人しいし…
    うちの子は"しー"と言っても歌い続けるし😭
    静かに乗ってくれる時もありますがいつもドキドキしています😖

    たまたまお見かけする機会がないだけですかね?
    良かったです😊

    • 2月24日
MA

なんか情報が溢れすぎてて些細な事さえも不安になりますよね💦

うちもよく歌ってたし、常にうるさいタイプでしたが今の所定型発達です😊

2歳だとシーもできても一瞬ですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただき、ありがとうございます😊

    ADHD傾向のお子さんに"ずっと喋り続ける特性があるというお話を聞いて…
    それならずっと歌っているのも⁈と思ってしまい🥺

    色々と出掛けたりしていても同じように歌っていたり、指しゃぶりしているお子さんを見なくて余計に不安になってしまいました😭

    そうなんです💦
    本当に"しー"なんて無視か…
    出来てもほんの少しだけで😖

    MAさんのお子さんもよく歌っていたんですね❤️
    良かったです✨

    • 2月24日
ままり

うちも大声でずっと歌ってました!自転車乗せるとリサイタル状態で😅私もあまり歌う子を見かけなかったので心配したことあります🥲他に走り回ったり手を繋げなかったり多動ぽいところがあったので…
3歳半健診で相談しましたが今の所なんともなさそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように心配されたことがあったんですね☺️
    3歳半健診で相談しても大丈夫だったとのことで良かったです❤️

    私も2歳健診を自費で受けて…
    その際に心配事を書いたりしたのですが、流れ作業で終わってしまって😞
    調べると色々書いてあるので不安が増すばかりで💦

    リサイタルの先輩が大丈夫だったというお話が聞けて本当にホッとしました✨

    ありがとうございました😊

    • 2月24日