
コメント

さとぽよ。
5歳くらいまでキレイなのは取っておいて、着るか譲るか売るかしてます😊

はじめてのママリ
100サイズくらいまではほとんどとっておいてましたが、110以降(幼稚園以降)は着倒したりしてるのとうちは次使えても6年後とかなのでもう捨ててます💦
お高めのアウターとかお気に入りのものは保管してます!
-
はじめてのママリ🔰
ブランド物は置いときますよね😊ありがとうございます!私も娘が今年で5歳で、、いつできるかもわからないので捨てるかもしれませんが、、🥲🥲
- 2月24日

退会ユーザー
どうしても着せたいもの以外は処分しても良いと思います。
2人目に…と思ってとっていても、ベビー服見てると欲しくなってきちゃって結局買ってました👶🏻
あとは同性でも産まれる季節が違うと、とっておいてある服のサイズと実際に着れるサイズが違ったりしました。
2歳くらいからは段々と服のこだわりが出てくる子もいます。
ウチの次男は、長男のお下がりとっておいてましたが、嫌だ、と頑なに着ないので本人が納得するものを買い直してます🫨
お兄ちゃん大好きだし、お兄ちゃんとお揃いのものだと喜んで着ますが、お下がりで好みなものじゃないと見向きもしません🫠笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに欲しくなりますよね❣️好みとかもあるでしょうし、、生まれてみないとわからないこともありますよね!
- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️