![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじいちゃんと孫たちの関係について、従兄弟との差に悩んでいます。従兄弟には特別な扱いがあり、自慢げな態度にイライラしています。今後の交流が少ないため、気持ちが複雑です。
おじいちゃんと孫たち(私)の関係について
おじいちゃんの子供が私と従兄弟の母なのですが
小さい頃は長期休みなど割とずっと泊まってる
ことが多くて関わりはありました。
専門学生辺りから私は一人暮らしや
上京してるのもあり何年かに一度会うレベル
従兄弟は結婚するまで、なにかと
おじいちゃんに会う機会は沢山あり
畑や田んぼの手伝いもしていました。
私と従兄弟は同姓、同い年です。
従兄弟のお母さんは長女で
おじいちゃん🏠が1番近いのもあり
頻繁に会える距離でした。
だからか、孫に対する差がすごくて。
私には何もないけど従兄弟には
野菜を頻繁に贈ったり奨学金払ってあげたり。
関わる頻度からしたら仕方ないのは
分かります。
長女の子供だからかな?ってのも
あると思います。
でもそれを従兄弟が自慢げにストーリーに
載せててイライラします😭💦
しかも親しい人設定にして私も見れるように
なってるのが余計に。わざとですかね。
自分がおじいちゃんにこんなこと
してもらってる、こんなこと
言ってもらったアピールがすごくて
不快な気持ちになります😇
従兄弟とは高校生くらいから
全然会ってないので
これからも会う機会は
ほとんどないと思います。
みなさんが私の立ち位置だったら
どんな気持ちになりますか?👀
私が気にしすぎですかね…
ストーリー
ミュートにしようかなぁ☁️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
畑の手伝いとかめっちゃめんどいことを従兄弟さんはやっていたのだから、まぁ贔屓は仕方ないと思います。
従兄弟さんの投稿に対しても別にイライラしたりしないです。面倒なことを代わりにやってくれてありがとうと思うくらいですかね🤔
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
やはり、お手伝いをしてくれて気心知れた子供にはお金かけたいと思うんでしょうね。
やった分返ってきてるのだと思います。
見ないようにするのがいいと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モヤモヤするかもしれませんが、そこはご自身が割り切るしかないと思います。
お母様とお祖父様の関係性はどうですか?その辺りも影響しそうですが…一番は、近くに住んでいて伯母さん一家がお祖父様の介護を担うとなると、経済的な支援もそちらに行ってしまうのは仕方がないと思います。介護をして負担がかかっているのに、介護をしてない他の親戚と同じお小遣いだったら、それこそ腹が立ちますよ。
SNSでの投稿は他の親戚に対する自慢ではなく、単純にお祖父様と親しいとかお祖父様が大好きという気持ちからかもしれません。向こうも、それを他者が見て自慢アピールと捉えられるという所まで気が回ってないのかもしれませんね。
コメント