![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事や育児でクタクタ。周りのサポートが多くて甘えすぎ?同じような経験の人いますか?
専業主婦ですが毎日家事、育児だけでクタクタって要領悪すぎでしょうか😅
旦那は家事や育児にかなり協力的で(というか わたしが不器用すぎて旦那が几帳面だから我慢できずに手を出しちゃう) 毎日朝ごはん、洗濯、子供の幼稚園の送り、幼稚園の準備までしてくれます。 休みの日は3食準備、お風呂掃除、掃除機かけてくれたり子供達のお風呂も追加でしてくれます。
実母も幼稚園の迎えや 平日のお昼まで用意してくれ週一くらいでランチにも連れて行ってくれたり 幼稚園に必要なものを買っておいてくれたり 本当、甘えてるなって思います💦
わたしがしてる家事といえば平日の夕飯作りに掃除くらいであとは次女と2人公園いったりゆったり過ごしてます。
自分でも信じられないくらい 周りの人が優しくて 義母もこんなわたしを「毎日頑張ってえらい」と褒めてくれるし義父もめっちゃ可愛がってくれて なにかとプレゼントしてくれたり 不器用で仕事もろくに出来ないのに可愛いがってくれて 可愛いやらいいこやら褒めてくれて 周りに言ったら引かれるくらい甘やかされてるのに 毎日クタクタで疲れてしまうってやばいですか?😅子供達もママがだらしないからかおとなしくてしっかりしてて「イヤイヤ期?なにそれって」感じなんです笑
サボり癖ってやつですかね💦
同じような人いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
要領が悪いと言うか甘えられる環境だからそうなってしまうだけなんだろうなって感じです🥲
ただまぁそれで家庭が回ってて子供にもイライラしないからお子様もいやいやしないのとかはあるかもですよね🥲
朝ごはん 洗濯 準備までは1週間ご自身でやってみてもよいかもですが、、
単純に、旦那さんがダウンしたり1人になった時に困ったりするでしょうしある程度はもう少しやってみても良いかもですが旦那さんも周りも文句言わないならそれに甘えても良いんだろうなって思います!︎︎(◜𖥦◝ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんがそういう疲れやすい性格だと分かっているから、皆さんがサポートしてくださるんだと思います☺️
後、人間って、やらなくちゃ!!って状況にならないと身体がついてきません💦
もし今の状況で旦那さんが病気になってしまったり、両実家の支援が無くなった時にそのスイッチがすぐに入るのであれば、今は甘えても全然いいと思います♡
とかいう私も、休みの日や長期休暇は旦那に丸投げです🙇🏻♀️
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
私は息子1人で似た様な状況です😅
義母や親のサポートはありませんが(プレゼントや精神面の支えはあり)朝の支度や休日の家事育児は殆ど夫が担ってるにも関わらず度々ダウンして寝込む始末です。
私の能力と体力では子供が二人居たら確実に生活が成り立たないです💦(なので一人っ子です)
周りのお母さんを見てると恵まれてて甘え過ぎだなと思う反面、私もやるぞ!と無理をしては寝込んで病院通いでの繰り返しなので、今できる事を少しずつやるしかないのかなと思ってます。
感謝の気持ちだけは欠かさずに、お互いにできる事を頑張りましょう☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんなに手を抜いたって子供と過ごしていれば疲れるものは疲れると思いますよ〜!頼れる環境じゃなくなればなんとなくこなせるものです😂
コメント