
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳クラス2週間で行けましたよー!

レン
0歳児で5日間でした。
通ってる園は一律で5日間でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
5日だったんですね😳!
一律ならいいですよね😭🫶- 2月24日

ままり
普通は2週間かなと思います!
私は仕事復帰1ヶ月前から入れたので余裕もって3週間で慣らをしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり3週間は長めですよね😭💦
職場に言いづらいです😅- 2月24日

June🌷
1ヶ月ってすごい長いと思います😳!私はその方が嬉しいですが(笑)
うちは1歳1ヶ月入園でしたが、
最初2週間で予定組んでくださってたのですが、最初の1週間で発熱で1日休み、給食食べず…次に進めない、、などあり。
3週間に延長しました。
会社にも、保育園側からそう言われて〜て復帰を1週間遅くしてもらいました。
結果、2週目に突然慣れて(笑)3週目には普通の標準時間で預かってもらえたので、最後の1週間は丸々自分の1人時間に充てられました🙌✨
長めに取ってもらえて、その中で早めに慣れてくれれば、ママの1人時間に出来るからラッキー✩て思います😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
3週間かけてゆっくり慣れてもらいます😭
確かに早めに慣れてくれて1人時間取れればラッキーですね🫶- 2月24日

はじめてのママリ
私も過去の話になりますが
4/1入園で4/16から復帰しました。
保育園側からも復帰日に合わせましょう、的なこと言われましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私もそれでいこうと思ってたのですが‥園の考え的に難しいみたいでした😭💦
職場には申し訳ないですが、3週間慣らしでお願いしようと思います😭- 2月24日

はじめてのママリ🔰
うちもできれば1ヶ月は...と言われました!
5月はじめかGW明けくらいがいいですよと!
職場が無理なら短くもできるとは言われましたが。
私はあまり仕事好きじゃないのでGW明けまで取れるようになってラッキーでしたが、4/15までと思っていたら1週間伸びて...だと申し訳なく思っちゃいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1ヶ月と言われたんですね☺️
保育園の考え方にによるんですね😭
さすがに1ヶ月とは言えないので、なんとか3週間でお願いするつもりです😭🙏- 2月24日

はじめてのママリ🔰
うちは2週間は午前保育で、3週目から終日と言われてました
でも仕事を3週目からすると言ってしまったので2週目の最終日から終日にしてもらいました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
2週間は午前保育の予定だったんですね☺️
うちもそんなスケジュールなのかもしれません🤔- 2月24日

haaaachan
2番目の子と3番目の子は0歳4月で育休短縮して入園しましたが、2番目なんて慣らし保育4日でしたよ🤣5日目から仕事復帰して7-18時で預けてました🥹
3番目は10日くらいでした!
どちらも保育園から指定された日からスタートしてって感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
早くすぐ慣らし終わる所もあるんですね😭🫶
慣らし終わった後も、0歳クラスはできれば9〜17時の保育推奨?みたいで‥フルタイム復帰で到底無理なので預けますが😂
うちの園で0歳クラスの親御さんがどうされてるのか気になってる今日この頃です😅- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
2週間でいけたんですねー!
保育園の考え方で違いますよね😭💦
3週間慣らしって職場に言いづらいです😅