じゃむ
元々『2学年差』と決めていたので、完母の息子の卒乳ができたタイミングで2人目の妊活始めました。
はじめてのママリ🔰
私は娘が2歳(3学年差希望)で妊活始めましたが、流産続いて、今もまだ授かってません。こんなことになるならもっと早く始めていればよかったです。
欲しいと思っているなら早い方が…と今の私なら思います。
だいちゃんママ
私は、夫婦ともできれば2人目ほしいなぁ…だめなら1人っ子でも…ぐらいの感じだったので、一度復職して1年経験してから考えよう、となりました。仕事しながら育児がなんとか成り立つ、と分かってから2人目の妊活始めました。
はるる
うちは、2人は欲しいなーと思っていたのですが、1人目妊活の時に多嚢胞性卵巣症候群が分かり、できるまで時間がかかったので、病院の先生に「2人目考えてるなら、早めにまた病院おいでね」と言われたのと、1人目妊娠時つわりがものすごく酷くて重症妊娠悪阻で入院して、2か月仕事行けなかったりしたので、1人目育休中に2人目できたらな...と思い、旦那と相談して上の子が7か月くらいの時から妊活し始めました。
はじめてのママリ🔰
産後直ぐには欲しかったけど、ワンオペ確定していたし段々育児も大変になってきて結局3歳になってからでした😂
夫も最初はノリノリ、でも段々育児や金銭面などリアルに感じ始めたようで一時期は2人目要らないモードにもなってました笑。
ワンオペじゃなかったら、年子とか2歳差でも良かったなぁ。
退会ユーザー
年子希望だったので、3ヶ月ごろから話をして、5ヶ月で妊活はじめました。
1人目が時間がかかったのもあったので、早めに始めました‼︎
2人目産むのは確かに負担かなり増なりますが、上の子がどの年齢であっても大変なのは、変わらないと思います😁
コメント