
4月に家族で鴨川館へ車で一泊予定。娘は1歳9ヶ月。のんびり過ごすが、周辺スポットも知りたい。鴨川シーワールドは楽しめるかな?
鴨川館
4月に両親と私と娘で鴨川館へ一泊する予定です♪
船橋市から車です。
娘は1歳9ヶ月になっています。
これ持って行ってよかったとか、
こんな風に過ごしたとか、
体験談があれば教えてください😌
移動自体が大変だと思うので
あまり寄り道せず(合間合間にSA寄ったり休憩は取る予定ですが)
鴨川館でのんびり過ごす予定です♪
が、周辺スポットでおすすめのところがあれば
ぜひそちらも教えてください😊
鴨川シーワールドって1歳9ヶ月でも楽しめますかね…?
- ママリ(妊娠32週目, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
同じく船橋から行きました!鴨川館自体は温泉しかなく、オムツをつけた子どもは入れなかったと思うのでお部屋でゆっくりするのにも持て余してしまい、うちはマザー牧場に寄っていちご狩り等をしてから向かいました!
翌日鴨川シーワールドへ寄って帰るコースにしました。
シーワールドは小さい子でも全然楽しめましたよ〜!

みみみ̯ꪔ̤̮
1歳のときに鴨川館行きました!
息子のスキンケアやシャンプー、おもちゃ、ぷーろで使うスマホ防水カバーは持参しました(՞•֊•՞)
ぷーろ用のおむつも持参する方が安く済みます!
1日目はSA寄りつつマザー牧場→15:00過ぎにチェックイン
夕方にぷーろ入りました!
過ごす部屋にあるタブレットでぷーろ混雑状況見れたのでそれに合わせて行きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
夕飯は個室食事処で食べて、お風呂は息子は騒いでしまうので主人とお部屋の露天風呂にしました!私は大浴場行きました。
2日目はお部屋で朝食にしてもらい、車を置いて鴨川シーワールドに行き夕方は木更津アウトレットへ行きましたꪔ̤̮
-
ママリ
色々と教えていただきありがとうございます!
アメニティ関連どこまで持っていこうか迷ってました!助かります🫧おむつはやはり持参する方が安いんですね😂
ぷーろの混雑状況見られるのいいですね!うちもお風呂はお部屋になりそうです(笑)
お子さんのご飯は旅館の食事にされましたか?
結構色々と行かれたんですね✨
マザー牧場も気になります…検討します!- 2月26日
-
みみみ̯ꪔ̤̮
マグ持参するならマグ洗うストローブラシとかも持って行った方がいいかもです🥹
息子は去年歯が生えるの遅くて食べれる物がほとんどなかったんですが、息子の朝はこんな感じで出ましたꪔ̤̮
ママリさんの月齢なら食べれると思います( ᜊ˙˘˙ )ᜊ
5月に行ったんですが周りはほぼちびっ子連れのファミリーでした( ∩_∩ )♡- 2月27日
-
ママリ
そこまで考えていませんでした!!マグ洗うアイテム必要ですね😭!!実家以外の場所へのお泊まりが初めてなので持ち物ちゃんと確認しておかないとです😫ありがとうございます🙇♀️
お写真まで探してくださりありがとうございます!
ちゃんとしてる…美味しそう🥹
何もかけないうどんが好き系女子なので今のうちから色々慣れさせておきます(笑)
子連れ歓迎宿として推してますもんね!まわりもちびっこなら気が楽です☺️- 2月27日

くま🧸
つい先日、船橋から0歳と4歳をつれて鴨川館へ行きました♩
私もいちご狩りをしてから鴨川館へ向かい、翌日鴨川シーワールドへ行きました♩
うちの子たち2人とも楽しめたので、一歳9ヶ月でも楽しめると思います❤︎
家族風呂が予約できたので家族風呂にも入りました!
夕食は個室、朝は部屋食も選べましたが、私の希望でビュッフェにしました!
-
ママリ
同じく船橋からの情報!ありがたいです🙏
いちご狩りもされたんですね☺️
鴨川付近でですか?
私も本音はビュッフェがいいのですが、うちのわんぱく娘が動き回ってそれどころじゃなさそう…😇もう少し近くなったら成長具合で検討します(笑)- 3月1日
-
くま🧸
鴨川館から車で20分くらいの所でいちご狩りしました♩
朝食ビュッフェは会場にキッズスペース(線路のおもちゃや、DVDがついていました)もあり、そちらに併設された席もありました!
子供の椅子やハイローチェアなども準備してあり11ヶ月、4歳の子を連れてでしたが充分朝食楽しめましたよ〜❤︎
子供用のお皿や、スプーン、フォーク、ストローなどの準備もありました🥰
スタッフの方もたくさん気遣ってくれて過ごしやすかったです!- 3月8日
-
ママリ
教えていただきありがとうございます♪
いちご狩りも検討してみます🍓
やはり朝食ビュッフェいいですね…😍
鴨川館、子ども向けなのは本当なんですね♪楽しみです😊- 3月10日
ママリ
おむつつけてると入れないんですね💦大浴場の浴槽はNGでぷーろ?は水遊び用おむつならOKと見た気がしたのですが…(まあ自分の子含めおむつはずれてない子が入れるということは…と考えてしまう自分もいるのですが笑)もう一度調べてみます😊
そうなんですよ😣いくらなんでも持て余すし、せっかく鴨川まで行ったのにホテルの中だけじゃもったいないなと思いまして笑
シーワールドが思った以上に目と鼻の先じゃん!笑 と昨日気づいたので、ホテルの往復だけでいいよという母を説得してみます(笑)
ありがとうございます!
ママリ
言葉不足ですみません、ぷーろは水遊び用オムツでOKだった気がします!夕方だと全世代のカップルが多く、上の子を連れてったのですが浮いていたのでご注意下さい💦
鴨川館に車を置いてシーワールドに行けて最強でした!
ママリ
ご丁寧にありがとうございます💦
うわ、その情報知れてよかったです😂母と私と1歳児でわいわい行ったら確実に浮きますね…(笑)
ですよね!HPでそれ見て最高!って思いました🥰行ってみます!!