※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が単身赴任中で、子どもがいる東京での生活に不安があります。引っ越しも考えましたが、家族との生活を大切にし、現状を受け入れています。時々引っ越しを考えますが、今の状況に納得しています。

単身赴任について

現在、夫、東京へ単身赴任中です。
新幹線4時間の距離です。
この春、年少、1年生の子どもがいます。
期間限定ということで、ついていくと必ず転校になること、私自身東京には誰も知り合いもおらず、知らない土地での子育てに不安もありましたが、夫は東京での子育てに前向きではなく、お互い納得して決めました。
マンションも購入済です。

が、やっぱり手のかかるときなのでしんどくなり、実家付近(車で1時間半)へ引っ越すことも考えましたが、それよりはやはり家族で住むことが大事かなと思い諦めました。
入園、入学直前になりましたが、しんどいときや余裕がないときは、東京へ引越したほうが良いのかな…と思うことがあります。
いざ引越しとなると、小学校や幼稚園探し、小児科等病院探しも大変だろうし、環境が変わることでの子どものサポート、夫は基本仕事終わるのは遅く、週末も月1~2回は出張や仕事があります。
夫とも相談してやはり今のままが…という話になり、納得はしています。
行くことになれば幼稚園探しや小児科等病院探し等、正直面倒という気持ちはあり、実家も離れるし、このままのほうが楽とは思ってしまいます。行ったら行ったで後悔しそうとも思いますが、時々考えてしまいます。
また戻ってくる時に転校の問題が出てきます。
単身赴任中の方など、このままで良いという前向きな意見
背中を押して頂けたら嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況です。
実家はお互いに遠方で誰も頼れませんが、東京に着いて行っても夫は出張や会食でいないし、ワンオペが目に見えていてついていくメリットが全くなかったこと、
小児科や保育園を探したりするのが私の役割になって負担が増えるし、子どもにも何回も転園させて寂しい思いさせるのが嫌で、元いた場所で生活することを決めました。しんどいことはありますが
メンタルがやられるよりかはましだと割り切っています🙆‍♀️
着いて行った方がマンションも貸し出せていいよ。と周りには言われますが実際家事育児仕事するのは私なので周りの意見よりも自分の気持ちを大切にして決めました😖
なので主さんのお考えはとてもよく分かりますし、私はこのままでいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような状況ということで、コメント頂けて嬉しいです🥺
    すごくわかります😭
    あとは生活費も二重でかかるというか…お金の面では特にデメリットかなと感じてました😭
    どちらにしてもしんどいですよね😭💦同じようなお考えで安心しました🥺✨

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人、どれくらいの頻度で帰られますか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにお金の面では不安はありますね😭何とか手当でやりくりしてもらってますが出費増えるときついです😱

    帰省費は月1回会社から出ますがそのほかは出張入れて帰ってきてくれたりと月2.3は関西方面が住まいですが帰ってきてくれています😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単身赴任の期間は決まっていますか?
    時々、周りの家族を見ると羨ましくなってしまうこともあり辛いです😂

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低3年で長くて5年とは言われていますが、海外赴任を旦那は希望していてそうなるとさすがに帯同した方がいいかなとは考えています😭

    はじめてのままりさんの旦那さんは単身赴任の期間は決まっているのですか😭✨?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく一緒で、最低3年で長くて5年です😭
    長いですよね😭💦
    海外赴任も希望されてるんですね💦海外行っちゃうとなかなか帰ってこれなくなりますしね😭

    • 2月24日
はじめてのママリ

今の自分ではなく
幼少期の自分が全く同じ状況でした。

元々東京に住んでいて私が産まれる少し前にマンションも購入済。

初めは母と3人で東京にいましたが
父の単身赴任が長期化することがわかり
私 小1
妹 年少
の時に大阪へ。

自分自身、やっと慣れてきた環境が変わってしまうことはかなり抵抗ありました。
祖父母にもなかなか会えなくなってしまうし。。

それよりも、知り合いが1人もいない、まして方言もある地に行こうと決断した母がすごいな、と今となっては思います。

子供の性格によっては敏感に感じてしまうかもなので、お母さんが大丈夫であれば今のままがいいかもしれません🥺

あと、転勤が解消されるかわからない時、購入済みのマンションをどのタイミングで手放すのかも親はかなり悩んでました🌀

参考にはならないかもですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    転校もかわいそうだし、ただ普段もやっぱり会えないのはかわいそうだし…子どもにとってどちらが良いのか難しいですね😭

    • 2月24日
ママリ

転勤族です。
ついて行く時もありますが今は単身赴任です。
ついて行っても半年出張で不在はよくあります😅

毎回引っ越しの準備、手続き、子供関連のこと・・・ほぼ全て私で数キロ痩せるほどストレスすごいです😢

今回は3人目産まれるタイミングの転勤で出産もありついていけなかったので、単身赴任中ですが、今後どうするかは答えが出てません。

ずっと帯同すると4月に1番上が小学生ですが、恐らく3〜4回転校になります。
その1番上の子が引っ越しのたび毎回情緒不安定になって泣いてしまうので可哀想な気持ちと(幼稚園保育園3回かわってます)、このまま旦那と離れたままでいいのかっていう気持ちで揺れ動いてます。

けど期間限定でまたその場所に戻ってくることがわかっている状況ならついて行かないです😊

旦那が国内でも飛行機×飛行機の距離だったり、海外にいることもたまにあるので、新幹線で4時間なら近いと思いますし尚更です❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    手続き等大変だと思ってましたが、それほどストレスがかかるんですね😭😭
    ほんとそうです…子どもを一番と思って、転校等ないように単身赴任が一番良いと思ってましたが、家族離れたままはどうなのかと悩んでます。
    ママリさんほどの距離や転勤数ではないので、このままがいいのかな😭周りには同じような人いないので、保育園に夫婦でお迎え来てたり、休みの日家族でいる姿とか見ると最近は病んでました😭同じように悩んでいらっしゃる方がいて、元気もらえました😢😢

    • 2月25日