※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代前半の女性が、旦那の転職経験を知りたいです。転職前後の職種や成功の有無について相談しています。

30代前半で旦那さんが転職された経験ある方いますか?

どんな職種からどんな職種への転職ですか?
転職は成功でしたか?

夫が10年勤めてる会社がまぁまぁブラックで本人も鬱っぽくなりかけてるので転職考えています。
ただ今より悪い会社も絶対あるし、今の仕事もずっとしんどい訳ではないのでなかなか踏み出せないといった状況です。

コメント

えだちゃん🔰

30歳目前で転職しました!
工場から工場ですが、前の会社がブラックで残業量も正直訴えられるれべるだとおもいました、、

子供が欲しいなら転職して!と言ったら「自分もこのまま定年まで働ける気がしない。ちゃんと定年まで働けるところで働きたい。」と言われ私も「お金より自分の体。お金はどうにかなるからまずは子供のためにも自分のことを。」ということで転職しました!


大成功だったと思います!
前の会社は危ないし、残業も多いし、重労働
今の会社はあまり残業もなく、人間関係も良好、月のお給料は少ないですが、ボーナス年3

ハローワークでたまたま見つけた会社で、かなり人気だけどほとんどみんな落ちてるという会社で、一緒に履歴書を作って、面接練習しまくりました!

ゆう

うちの旦那は2年前くらいに31で転職しましたよ!
新卒から勤めていたので10年近く働いてました。

車の部品の設計?をする仕事→建設業(作業する人ではなく現場監督的なやつ)
で全くの異業種へです。

知り合いの社長に声かけてもらっての転職だったのでイレギュラーですが、本人も転職してイキイキ働いているのと、給料もUP、また建設業は今まで休みが少なかったですが今年の4月から法律改定でカレンダー休みになって休みも増えるので、結果的に転職成功でした!

転職踏み切るかは様子見で転職活動だけでもして視野広げてみてもいい気がします!
ブラックだと忙しくてなかなか時間作るの難しいかもですが😢

ケロケロ

同じ業種ですが、仕事内容が違うものへ転職しました。
(現場→内勤?営業?みたいな感じでしょうか💧)
旦那は30代半ばですが、30代になって2回しています。
今の所は福利厚生もしっかりあり、収入的にもアップしていますが…。
転勤有りに会社になってしまって😂
家族的には「どうするんの!」が本音です(笑)

仕事は中々上司に恵まれないようで愚痴も出ますが、人間関係は良好のようで、頑張れているようです。
うちの旦那はダメなら辞める!というタイプで、躊躇なく新しい所に飛び込んでいます😫

deleted user

夫が32歳で転職しました!
メーカー人事系から別の業種のメーカー人事系へ転職、
業務自体はそんな変わってないです💻
年間休日が増え、テレワークやフレックスしやすく、有給取りやすく、転勤なくなり、福利厚生が充実していて、お給料も上がったので大成功だと思ってます!

reitomo

営業からドライバーに転職しました。
上司と考えが合わず、鬱っぽくなってました。
結果的にはよかったかなーと思います。