※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。意見のすれ違いや不満があり、話し合いが難しい状況です。自分の考えを伝えることができず、旦那も耳を傾けてくれないようです。どうすればいいでしょうか?

旦那の言動、どうしても腑に落ちません、、

ここ数日連投しています😂
上の子が体調不良で看病中なのですが、私がバタバタといろいろ進めている中で旦那はほぼ何もせず、むしろ不機嫌で舌打ちやため息、ドアをバンっと閉めたり最悪の雰囲気の日々が続いていました。
さすかにもう駄目だと思い、先ほど何故そんなに不機嫌なのか聞きました。
私はてっきり、旦那が朝早い仕事だから早く寝たいのにいろいろバタバタして早く寝れないってことが原因だと思っていたのですが、理由として私がご飯食べながら上の子が食べれそうなものを他に準備し始めたり、下の子のデザートを準備し始めたりしてダラダラしてるから、ということだったそうです。
私からすると旦那が早く寝たいだろうなと思い、自分の夕飯は立ち食いしながら進めていたつもりでした。
上の子もいつもよ夕食じゃ進まなそうだったので、食べられるものをと思い準備を始め、下の子もあまり夕飯って感じじゃなかったので、ならとりあえずすぐ食いつきそうなフルーツを準備しようと、とにかく早め早めで進めていたつもりだったのでその事を旦那に言いました。
すると、別に早く寝たいとかじゃないからとにかくお前がご飯食えばいいんだよ!と言われ、、

ならその時にそう言ってくれたらいいじゃん?
いかにも自分機嫌悪いですって態度出されるより、思ってることその場で言ってくれた方が全然いいんだけど?
と話すと、
そうやっていつもあぁ言えばこう言うから、もう面倒くさくなって何も言わないんだよ‼️
と言われました。

言い方を変えれば、お前は俺の言うこと黙って聞いてりゃそれでいいんだよ‼️
に聞こえました。

でも、旦那はこういうことで不満で、私はこういうことで不満。
ならそのお互いの思っていることをまずお互いに伝えて、どちらかが間違ってたら素直にそのことを認めて意見を擦り合わせていかなければいけないと私は思っています。

こちらが話そうとしても耳を傾けてくれない。
話し合おうって言っても無理って言われる。

私何かおかしいことしてますか😖?

コメント

ママリ

おそらく旦那さんは
「ママリさんにゆっくりご飯を食べてほしい」

が本音なんだと思います!
でも、何も言わない〜って感じなのかなぁと

ママリさんがおかしいというより、男女の感性の違いだと思いました😌

ママリさんは旦那さんのこと考えて行動されてますし、
旦那さんもママリさんのことを考えた上の行動なんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それが、そうじゃないんです😂
    そんな優しい旦那じゃないんです〜😂
    旦那の言い分は、上の子がご飯まだ食べてるのに他の食べ物を用意してることに腹が立ったそうです。
    上の子が今食べてるご飯を食べ終わってから次のメニューを出せと💧
    私にはそんなちょろちょろ動いてないで座って飯食っとけや!って感じなんです、、

    • 2月23日
かな

旦那、ママリさんにご飯食べて欲しいなら何故手伝わない?フキハラやばいですね😠
女側って常に効率考えてテキパキ動いてるのにその趣旨もわからずそれに文句言われると殺したくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フキハラですよね。。
    私も、ほんと死んでくれないかなと本気で思っちゃう時あります😱

    • 2月24日