※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

卒園式と実家の都合が重なり、子供たちの参加に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

年中と年少の子供がいます。
3月末に卒園式があるのですが、実家の家業が大変なため帰ってきて欲しいと頼まれました。
ちょうど卒園式とかぶってしまいます。

式には参列はしなくて、最後の園庭でのお見送りだけ子どもたちは参加します。親しい年長のお友達もいないし、でも来年上の子が関係ある行事に親の都合で参加しないのはどうなのかな…参加するしないを迷っています…💦


みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

実家に帰ります!

在園児がお見送りしないといけないってちょっと面倒くさいです😂実家優先でいいと思います!

  • ^_^

    ^_^

    補足にも追加しましたがその日は11時にはお迎え行きつつそのまま降園なんです💦笑

    そうですよね💦
    式に参加して歌を歌ってなどあるなら行かせた方がいいかなと思ったけど…

    • 2月23日
はる

関係ないので実家行きます😂

まんまる

家業の手伝い?が嫌じゃなくて、自分の子が関係してない卒園式なら休みます😂

deleted user

卒園児じゃないんですよね?😳
だったら普通に休みでいいと思います😂
私だったら休みます😂

はじめてのママリ🔰

式には出なくて、見送りだけなら。
頼まれている手伝いに行きます💦💦