※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ペイペイやスマホ決済に興味があるけど、使い方がわからない。食費はクレカ使いすぎて現金化中。イオンカードにチャージしてポイント付く?楽天ペイは旦那がポイントを勝手に使うから微妙。お小遣いはPayPayがいい?

ペイペイとかのケータイで決済に憧れるんですが、なんせアナログなもんでやり方がさっぱりわかりません!笑

家族の生活費は基本楽天のクレカ(主人名義のみで家族カードなし)ですが、食費だけはクレカで使いすぎてたため現金にしてて、ただ毎月4万近くを何もしないのもなーと考え始めました!

食品はだいたいイオンでのお買い物が多く、イオンカードでポイントはつけますが、イオンカードにチャージするだけでも変わりますか?ポイント付きますか?

楽天カードはダイヤモンド会員を維持しておりますが、楽天ペイにすると旦那が勝手にポイントをあるだけ使っちゃうので微妙です😂

自分のお小遣い5000円はPayPayとかのほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イオンカードにチャージとはWAONのことでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    そうです!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャージでポイントがつくのは、イオンカードセレクトについたWAONをオートチャージした時だけです。
    支払いでならどのWAONでもポイントはつきますが、クレカ支払いとポイント還元率は同じです。

    • 2月24日
ママリ

私も憧れて先日PayPay始めました笑
WAONみたいに現金でチャージして使ってます。200円で1ポイントだったかな?使ったらポイントつきます😄