※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男の子を育てたい気持ちと、娘たちに感謝しているが男の子の服を見ると気になる。経済的・体力的に2人で決めたため、男の子はもういない。

あー、男の子育ててみたかった🥹
姉妹可愛いし、性別関係なく元気に生まれてきてくれた
娘たち2人には感謝しかない。
けどふと男の子の服見たりすると、私が男の子産んだらどんな感じの子だったんだろう...と😅
贅沢な悩みですよね😭
経済的にも体力的にも2人と決めてるのでもうないし...🥹

コメント

げーまー

わたし男3人ですけど、
女の子の服のが可愛いし
女の子のみてるだけで買いたくなります😂
旦那の身内男の子しかいないので
女の子生まれる気しませんが…
考えるならもう少し落ち着いた頃かな、
なんておもったり。(笑)

deleted user

私は逆に女の子育てて見たかったですよ🥺その悩みすごくわかりますが💦でも、同じく3人目はもうないなと決めているので..今の幸せ噛み締めましょう♡

はじめてのママリ🔰

分かります!
女系家族だったので特に💦

しゆママ

お気持ちわかります😭
私は男の子2人です。
同じような理由でもう産むつもりはないです。
なので、孫に期待することにしました😂
孫が女の子だったらこれ買ってあげようと思うようにしました😆笑

ビール

うちも姉妹です、男の子〜🥺育ててみたかったぁ〜と思います😊
うちも2人で終わりと決めているので叶わない夢になりましたが…
娘が将来結婚するのなら息子(義理ですが)が出来るのか♡と今から楽しみにしてます😊

あかり

姉妹って1番人気な気がしますよ!ママリでも姉妹希望多くないですか?

今日は下の子の服選びしていて、女の子の服の豊富さ、可愛さに幸せ感じてました😌

男の子は男の子で確かに楽しいです。いきなり知らないダンスしはじめたり。単純で、素直で、可愛いですが。将来的にお嫁さんのものなので。将来考えたら姉妹で女の子2人もいるって最高だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

私も姉妹羨ましいです🥺

下の子は男の子ですが上の方もおっしゃってるように将来お嫁さんのものかーと今散々愛でてますがふと将来を思うと寂しくなります。

元々姉妹希望で産み分けしてました