※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

小学校入学に伴う働き方の変更について相談です。周囲の理解は得られるものの、時短勤務が難しい状況です。同様の経験をされた方いますか?

ワーキングママさんに質問です。

今、週5でフルタイムで働いています。
来年長男が小学校にあがるので、時短勤務に
しようかなと悩んでいます。
両実家もまだまだ現役で働いており、学童は
確定なのですが、保育園から小学校に生活が大きく
変わる中で、今17時半退勤で夜はずっとバタバタで
宿題やら小学校の話をもっと余裕を持ってあげたいな
と思います。
仕事の上司に話すと、時短は「そっちのがいいかもな~
小学校終わって、また3、4時間学童はなぁ可哀想だよな」
と理解を示してくれましたが、多分時短勤務は
本社が許可しないと言われました。大きな遅番早番が
ある店舗だったら、許可されるけど私が働いている店舗は
少人数なので時短勤務は需要がないそうです。

小学生のお子さんをお持ちのママさん
保育園から小学校に上がる中で、勤務変更や
転職など行いましたか?

コメント

はじめてのママリ

時短でしたが通勤時間が長く学童へのお迎えは18:30でした。学校の宿題、公文の宿題を学童で終わらせるルールにしてたので帰宅してご飯食べて割とのんびりでしたよ。

ママリ

小学校上がる前に転職してフルタイムからパートになりました。6時間勤務週5日勤務です。今は17:30頃学童に迎えに行ってます。
保育園時代とは違って勉強もあるし、このままだと宿題見る時間すらなく、寝る時間も保育園時代より早く寝かせなきゃと思ったからです。授業中に居眠りしないように9時台には寝るようにしたくて。

宿題は学童でしてきますが、どの程度出来てるのか確認や間違ってる部分をやり直しさせることも出来ます。家庭学習も出来ます。家で宿題チェックしてあげたいと思ってたのでパートに転職して満足してます。

  • mama

    mama

    なるほど🤔🤔たしかに、宿題とかきちんと確認したいですね。金銭面とかは特に不安はなかったですか??

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    元々主人の収入だけでも生活できるように生活費は抑えめなので、年間の貯金金額が減る程度です😊 サブスクもほぼ利用してないです。
    フルタイムの時は帰ってから倒れるように横になって惣菜やお弁当の日も良くあったのですが、パートになってからは料理する気力が残った状態で帰れてます😄今もお惣菜利用する日もありますがメイン1品だけとかで副菜や汁物は作る余裕があります✨

    • 2月24日
さら

私も生活リズムが変わるのが心配で、上の子が入学するタイミングで部分休業(時短のようなもの)を取得しています。ただ、職場では就学までという制度なので、申請上は下の子の名前になってますが。
保育園と学童の2箇所お迎え、夕飯作り、学童でやった宿題のチェック、おたよりや荷物の確認などあるので、1時間早く帰れるだけで気持ちの余裕が違います。
暖かい季節は私の帰宅時間に合わせて明るい時間のうちに1人帰りさせることもあります。
小学生になってからの方が大変なのに、大体の制度が就学までとなっているのは辛いなあと感じてます😭