※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳〜3歳児の保育園着はダボっとしたTシャツがおすすめ。着丈が長いとトイトレが難しいかも。保育園で着丈指定されることも。

保育園着について。
2歳〜3歳児の保育園着ですが、Tシャツは自分で着脱しやすいように少しダボっとした身幅が大きいものを着せています。

着丈も長めだとトイトレはし辛いでしょうか?(お尻が半分以上隠れてしまう丈。)

保育園から着丈を指定される場合もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダボッとしたものは禁止ですね。ジャストサイズのものと言われます。

はじめてのママリ🔰

うちはなんにも言われないですね🤔

うちの子はもう取れてるんですが、おしっことかする時は、洋服の裾を自分で持ってさせてます!
さすがにワンピースの時とかは、私がサポートしてます!そのまま座っておしっこしそうになるので😂

pipipipipi

下の子の保育園は丈長いのはNGです。
上も下もジャストサイズでと言われてます💦

はじめてのママリ


コメントありがとうございます。
まとめての返信申し訳ありません。ジャストサイズが良さそうですね!買い足そうと思います。