※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の夫の外出について、Twitterでの反応が気になります。妊娠中でも外出は必要だと考え、必要なら電話で呼び戻しやタクシー利用を提案しています。

妊娠中の夫の外出

Twitterでマタ垢を作ってるのですが
「夫が外出して帰ってくるのが遅い。ありえない。チェーン閉めよう。」って怒ってる人が多くてびっくりしてます。
何かあれば電話で呼び出して帰って来れる距離であれば問題ないだろうし
何かあったらタクシー呼べば良くない?と思いました。
妊娠中ずっと外出させないの無理じゃないですか?

コメント

オスシ

飲み会などでアルコールが入ってしまってるとすぐに帰ってくるのも厳しいでしょうし、そのような場合かなと思います🥹
そもそも連絡がつかないとかもあるのかなと💦

deleted user

連絡もなく出歩いてたり、頻度が高かったりするからじゃないですかね?中には、酔ってどこで何してるか分からなくなる人もいますし😂

外出するな!と言ってるわけではないと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    あと、都会だと便利かもしれないですけど、田舎だと思うようにタクシーが捕まらなかったり、そもそも緊急事態の妊婦は断られることもあるので、タクシー呼べば良くない?が通用しないパターンもあると思います。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

自分がしんどい思いしてるから、飲み歩いてる旦那さんにムカつくだけだと思います😂

私はそうでした😂
30週くらい里帰りして、仕事も休み入って気楽にのんびりな生活おくってたので、私自身は全然なんとも思ってなかったですが!

はじめてのママリ🔰

正産期に入ってからは飲みに行くのが
許せなかったですね、、

こちらはいつ生まれるかやきもきしているし
心細いから夫が居てくれた方が安心なのに
気遣いとかないのかな?って思ってました😅

私は37週でいきなり陣痛来たのもあって、
正産期には夜外出して欲しくない派です🙌

ビール

それで怒ってる人は普段から怒られるような事をしてるご主人なんだと思います!

  • 空色のーと

    空色のーと

    横からすいません、私まさにコレだと思いました😂

    信用・信頼のある人で、日頃の態度がちゃんとしてたらこうはならないよね?って 笑!!

    • 2月23日