![もちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子が、3ヶ月の後半くらいからたまにあったのですがここ最近毎…
4ヶ月の息子が、
3ヶ月の後半くらいからたまにあったのですが
ここ最近毎日のように、
哺乳瓶拒否のようになってしまいました(T ^ T)
新生児の頃から完ミです!
飲む感覚は3時間〜4時間と変わらずです。
160〜200くらい飲んでたのが、
100くらいに減り
お腹が空いた様子で、指をいれると吸うのに
哺乳瓶の乳首だと吸わずに、
噛んだりのけぞったり笑ったり
遊びのみをしたり、おぇっとしたりして(まずいのかな??)
全然飲まないです汗
指を入れて吸わせて、吸ってるうちに
瞬足で哺乳瓶をいれてごまかしたりしてるうちに
やっと飲むのですが
お腹がすいて本気で泣いた時は、
指だと吸うのに哺乳瓶だと全く飲まなくなっちゃって大変です(~_~;)
ホワイトノイズ流したり、YouTube見せたり
とにかく落ち着かせて飲むまでなんとか待って
やっと飲むのですが、飲む量も100くらいで少なくて、、
一時的なものだとは思うのですが、
同じような方いらっしゃいますか?
解決策とかあれば教えて欲しいです!(>人<;)
- もちち(1歳4ヶ月)
コメント