※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーパンダ
子育て・グッズ

長男が次男坊に慣れず、主人が無理やり近づくことで母が早めに帰る状況について相談したいです。

いつも頼りにさせていただいてます。息子に兄弟ができたときの親の対応を教えていただきたいです。つい四日前次男坊が産まれまだ入院しています。主人は泊まり勤務のある仕事をしているので私の実家に長男を預けております。母が長男を連れて会いに来てくれるのですが弟の姿をみてムスっとした顔をし落ち着きなく病院内を走り回ってます。それをみた主人は弟に慣れさせようと積極的に息子を抱き抱え次男坊の姿を覚えてもらおうと無理矢理寄ってくるのですが息子の表情をみた母は主人に注意し早めに帰ってしまうことがしばしばあります。そして帰ってしまった後、主人はどうして怒られなきゃいけないの?と逆に母に対し怒っているのですがこんなときどうしたら良かったのか教えていただきたいです。

コメント

ハルヒ

出産おめでとうございます(^ν^)
上のお子さんママを取られたみたいで中々受け入れられなくてムスっとしてるんですね(;;)
今までママはぼくの事ばかりみてたのにって、
私も二人目が産まれた当初、長男がそうでした。
お母様が怒ってると言うのは、上の子の気持ちを大事にしてあげなさいって思われたのではないですか?
これから退院してきょうだいとしての生活が始まります。
赤ちゃんが寝てるときは上のお子さんの相手をしてあげてください(^O^)
アドバイスになってなくてごめんなさい…>_<…

みめり

上のお子さんは何歳ですか?

ゆーパンダ

ありがとうございます(笑)
入院する前からあんまり抱っこさせてくれなかったり私を避けるような行動されてて大丈夫かなとおもっていたのですが隣の部屋のお子さんも駄々こねて帰っていく姿をみてもしかしたらとは思ったのですがやっぱりとられた感があるんですかね(;・ω・)
退院したら赤ちゃんが寝た時間を使ってできるだけ遊んであげたいと思います!
ありがとうございます!

ゆーパンダ

1才と半年なったばかりなんです!

みめり

まだ1歳半ならお兄ちゃんになったということを理解できないですよね(>_<)戸惑っているかもしれませんね。そこを無理矢理慣れさせようとされて、ますます戸惑ってしまうかもしれませんね!
ご主人としては弟を早く可愛がって欲しいと思いますよねー!
お兄ちゃんにはいろいろ我慢してもらうことも多くなると思いますが赤ちゃん中心になってしまわないようになるべくお兄ちゃんの気持ちを考えてあげるといいですね!
と言いつつ、分かっていても私は下の子が産まれてから上の子には我慢させたり怒ったりしてしまいました(>_<)反省です(._.)

ゆーパンダ

無理に慣れさせようとするのはやめさせた方がいいですね!
長男の気持ちもう少し考えてあげられるように気を付けたいと思います!
主人にもわかってもらえるようにします!
教えていただきありがとうございます<(__*)>