![♡ママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
GBSの時は補助金額高い券があり手出しなしでした。
エコーの補助券は毎回ついてますか??
NSTは自費で2000-3000円でした😊
![chii❋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chii❋
私の通っているクリニックも、ほぼ毎回2000円取られてます💦
この間GBS検査(NSTはありませんでした)のときも2000円でした!
-
♡ママリ♡
GBSの検査の時も、超音波検査などしたのですか?
それとも、GBSだけでしたか?- 2月23日
-
chii❋
GBSと超音波しましたよ〜
私のクリニックだと、NSTは37週以降の健診でやるようでした😊- 2月24日
♡ママリ♡
エコーは、今回が初めてなんです😅超音波検査は、毎回補助券ありなのですが…
なら、超音波検査の時の費用2千円とNSTの3千円で、計5千円ぐらいはかかると言うことになりますよね😅
はじめてのママリ🍊
エコーと超音波は同じですが、NSTが初でしたか??
補助券より設定金額が高いのかも知れないですね😅
それぐらいだと思います😌
GBSと貧血の金額が高い補助券を使いました!