※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を食べない時にイライラしてしまう理由が分からず悩んでいます。食べない時は悔しく、食べる時は食べますが、どうしたらいいかわかりません。

離乳食を食べてくれ無かった時、イライラします。
現在2回食ですが、3回に1回くらいの確率で食べてくれない時があり、食べない時もある、しょうがないと頭では分かっていても、口を開けようとしない、泣く娘にとてつもなくイライラします。
しまいには怒って更に泣かせ、罪悪感で自分で自分を殴って奇声をあげ、頭がおかしくなります。

なんでこんなにイライラするのかも分かりません。
せっかく作った離乳食を食べてくれなくて悔しいのか、でもBFでも買ったのに食べないともったいないなと思うだろうなと思ったり。

こうならないように機嫌のいい時にあげるようにしていますが、食べない時は食べません。
食べる時はお腹がそこまですいてなくても食べます。

みなさんは食べない時にイライラしますか?
した時はどうしますか?教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半ですがずっと食べないです!
イライラしますよね。。しますけど諦めてます🥹
3回のうち2回は食べてくれるならめちゃくちゃえらいです☺️
食べない時は汚れるの覚悟でもう好きにさせて、それでも食べなそうならおしまいしちゃってます!
もう毎日元気に生きてればいいやって思うようにしてます。それでもイライラしますけど😂😂😂

yuka

絶対食べてくれるものはありますか?まだミルクや母乳メインの時期なので、本当にどうしようもないなら絶対食べてくれるものだけをあげて、しばらく離乳食を進めることをストップするのも良いかもしれません😊
あとは食べてくれない、っていうのはどのぐらいのレベルでしょうか?ひとくちも食べてくれない?半分残す?
一口も食べてくれないなら上記の対応、半分残すのであれば初めから半分の量にしてみる、とかでも良いかもしれないです。
1週間だけでも怒らない日が続くと自分が楽だと思います😊

はじめてのママリ🔰

食べないとイライラしますよね💦
離乳食じゃなくても、残されるとイライラします😇
まだ7か月ですので、それだけ食べていたら充分だと思います👏
機嫌の良い時にあげるで大丈夫ですよ!食べない時は食べないです!
まだ母乳やミルクで栄養摂る時期ですから、離乳食はお供物をあげるつもりでとは良く言いますが、一口食べてくれたら上出来で良いと思います☺️
うち1歳半ですが、まともに食べるようになったの1歳過ぎですよ!離乳食の間はあまり食べませんでした🤔食事形態がアップしてきてから、食べるようになる子も多いです💪

うさまる

↑間違えました💦

ウチの子も全然食べません💦
イライラする気持ち…とてもよく分かります😢
もう口も開けてくれない時は、やめます!続けて食べさせても、本人も嫌がるし、私もイライラして怒れるので…😂
いつか食べれるようになる!って言いますが、本当に食べれるの?って思いますよね💦
ウチの子は、ハイハインも遊んでダメですよ…
ウチの子以上に食べない子いるのか?っていうくらいです😂

はじめてのママリ🔰


まとめて失礼します。
ご回答ありがとうございます。
食べない時は3口くらい食べて口が開かなくなり、ギャン泣きです。

そうなんです。きっとうちの子は食べる方で偉いぞ!と思わなくちゃなんです。
確率的には食べる時の方が多いので、まったく食べないお子様よりも自分の負担は楽なはずなのに、どうしてこんなにイライラしてしまうのだろう。食べない時は怒る前にやめればいいのに怒るまでやってしまうのだろうと毎回罪悪感です。

でも、ここで弱音を吐かせてもらえたので今は少し楽になりました。
相談に乗って頂きありがとうございました。

皆様のご意見参考に明日も頑張ろうと思います。
もし食べなかったら怒る前にやめるを自分の目標?にしながらとりあえずやってみようと思います。

まま🌻

わかります!
せっかく作ったのに、
買ってきたのにって
イライラしますよね😢

うちなんかまだ一回も完食したことないですよ😫

私は食べてくれなかったのを
捨てるのが1番イライラすると気付いたので
旦那か自分がお姉ちゃんが
しょうゆとかかけて食べてますw

なんで食べへんの、
おいしーやんってみんなで
文句言ってます😤

でも大人になってもご飯食べない人なんていないので
いつかは食べるやろって感じで
ミルクあげてます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    逆に1回の完食は何があったん!って思っちゃいました😂笑
    ままさんもご苦労されていらっしゃいますね😌

    たしかに、捨てる時泣きながら捨てる時ありました笑
    捨てる時がいちばん悔しいですよね!
    自分も食べてみたいと思います

    食べてくれるその日まで気長にゆるりとお互いに頑張りましょうね😭👏

    • 2月28日