※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後2週間の猫を拾い、母猫と引き離してしまったことで後悔しています。5年前、子猫を拾い育てようとしたが、母猫が来ないため保護団体に預けました。猫の体調が心配で自責の念を感じています。

生後2週間の猫を拾ました。母猫と引き剥がしてしまったのではないかと不安です。もう5年も前のことです。息子が新生児の頃、庭から子猫が鳴き続けている声がして、茂みをかき分けると手のひらに乗るような小さな猫がいました。
(可愛いなぁ触りたい)と単純に思ってしまったのが最初の気持ちで、その後夫に茂みの猫のことを伝えに行くと、「拾ったら、捨てられないよ?それでもいいの?」と聞かれ、
私も実家で猫を何年も飼っていたので一度飼ったらずっと育てることの大変さを考えたら、むりだと思いました、、、

それでも、次の日その猫が、庭で死体になっているのを見たらと思うとそっちの方がこわかったし、
あとは正直子猫を早く触ってみたいという気持ちもあり、猫を拾ってしまいました。

ダンボールにタオルをしいて猫を入れてから、これからどうしたら良いのかわからなくなり、
市に相談の電話しました。(保健所?猫が死なせてしまう選択肢はいっさい無かったのですが、自分が飼わなくても生きる方法がないか知りたく、なければ自分が飼うしかないとは思っていました。)

すると、「まだ母親が子猫を移動させている途中かもしれない(一匹ずつ移動させていて最後の一匹なのかも)人の匂いがつくと、危険を感じてもう迎えに来てくれなくなってしまうかもしれない」と言われました。

不安になって、ダンボールごと外にしばらく置いていました。茂みの土の上では寒かったからです。

でも母親はなかなか現れず、地域のボランティア(保護猫団体)に電話し、母猫がくるのを待っていることを相談すると、「もう母猫はこないと思いますよ。(私のせいか という事を聞いたかは忘れてしまいました、、、)
野良猫の寿命は5.6年。車にひかれることだってある。エサだって困る。人の家に飼われた方が幸せ。もう家の中に入れてあげて。引き取りに行きます」と言ってくださり、ボランティアの方が預かってくれました。
ただ引き取りにきてくださったのが翌日で、夫が病院に連れて行ったりミルクのあげ方を習ってきましたが、結局うまく吸わせてあげられずに、1日鳴かせてしまいました。

今はその時相談していた友人がボランティアから引き取ってくれてとても大切に育ててくれています。

ただ体がとても弱いようで、
あの日、1日ミルクが飲めなかったからか、哺乳瓶を喉に入れすぎたのか、少しミルクを飲めたとしたら、温めすぎて火傷させたのではないかと、その体調の悪ささえ、自分のせいではないかと、考えてしまい、看護師の友人は、違う違う!と言ってくれますが、それでも不安だし、
やっぱり自分の浅はかさで母猫と子猫を引き剥がしてしまったのではないかと5年経ってもずっと後悔しています。

ちなみに拾った時子猫はとても綺麗で健康で、母猫がしっかり育てていた様子 と言われました。



私の浅はかな気持ちで、、
先に市に相談していたら、母猫と暮らせたのではないか
あの1日で、体を弱らせてしまったのではないかと

いまだに後悔しています。

コメント

にゃん

うちの実家に住み着いていた野良猫が、育て方がわからなかったのか産んでは育児放棄してしまう母猫でした。
産まれて子猫の鳴き声が聞こえてもその後育ったことがなかったです…

人間の匂いがつくとダメって聞きますが、心配で触りたくなってしまいますよね😭
数日前に見ていた野良猫が車に轢かれているのも見ますし、育児放棄する母猫もいるので
無事に保護してもらえて育っている猫ちゃんは幸せだと思いますよ☺️

うちの実家の猫も、育児放棄する母猫の最後の出産で
生後1週間から私たちがミルクをあげてなんとか生き延びてくれている子たちです🐈

体が弱いのは心配ですね🥲でもはじめてのママリさんのせいではないと思います!
今生きていてくれているのはきっと、いろんなところに相談して心配してあげたおかげですよ✨

ねこ

そんなに自分を責めないでください😭
1日ミルクを飲めなかったから体が弱いわけではないと思いますし、5年経っても思い続けてくれるママリさんがいて、温かいお家で過ごしてる猫ちゃんも、友人さんのことを親だと思ってると思うし、母猫と暮らしていたとして元々体が弱かったら五年も生きれてなかったかもしれないですよ。

はじめてのママリ🔰

我が家の猫も、子猫のときに保護された野良出身の猫です。

確かに、小さいうちは母猫や他の兄弟猫と一緒に過ごせた方が理想的です。
ですが、それは「安全な環境」である事が大前提の考えです。

外で生き抜くのって、もの凄く過酷です。
気温や天気が命に直結しますし、車に轢かれたり、病気や寄生虫で命を落とす事も多いです。
野良猫の寿命が5〜6年と言われるのは、そんな環境で生き残れれば…の話です。


後悔するのであれば、小さい子猫を親猫から引き離して拾ってしまったことではなく、親子で保護してあげられなかったことの方だけだと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私は保護猫二匹買っています。お優しい人に出会えてねこちゃんも幸せだと思いますよ。
野良ねこで育つとずっと危険と隣り合わせですし、そういったねこが増える原因にもなります。
ねこの子育ても難しいものです。きっとはじめての環境に不安で鳴いていたり、食欲がわかなかったりしただけですよ!

一匹の命を救ったと思って胸を撫で下ろしてください😊

けー

人間はそんな後悔のくり返しですよ。
その猫は今幸せに暮らしていますし、
次猫を見つけたら対応はもうわかっているし
命を落としたわけではないのですから前を向いて行きましょ!

ゆい

保護した猫ちゃんは体が弱いから、母猫が置いていって、保護される運命の子だったんじゃないですかね🧐?

昔の話ですが、母が実家の物置(私からみたら祖父母宅)から半日以上子猫の鳴き声がすると保護した猫は両目が目やにで開いていない子でした。
病院に連れて行った時に獣医師から、目やにで目が開かないから、母猫が置いていったんだと思う。野生は生き残れるかどうかを本能的にわかっているからと言っていたそうです。
その猫は当時にしては長生きした(20年前に14才とかで亡くなった)子でした😊
野良では生きられないから、飼い猫として長生きをするためのお手伝いをしたと思われると少しは気持ちが楽になるかもしれません😊