※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代前半の主婦です。近所のママ友が子供の前で下ネタを言い、気になります。ランチでの発言に引いています。他の友達との下ネタ話は過去のこと。ママ友の発言が気になります。

30代前半の主婦です。
最近近所で仲良くなったママ友も年が近いのですが、
30代なのに子供の前でも平気で下ネタ言います!見た目地味な感じの人なんですが、この前初めてランチ行った時言われてドン引きしました。
相手のお子さんもまだ2歳、うちも1歳で下ネタなんてわからないけど、なんか嫌過ぎます😅
私も高校生で初体験付近から22歳くらいまで結構友達と下ネタ話してましたけど、、、けど、それでも最近仲良くなった友達には話してません。
もう10年以上前にそんな話聞くのも話すのも、オエって感じです。私が変なんですかね?
子作りのタイミングの話とかなら全然良いけど、そのママ友はタイミング中の中身の話や、子供がたまたま離乳食ぶちまけて、お尻拭き結構な量使って拭いてた後みて、しこったんかーい。とか普通にキモくて笑えませんでした😓
ランチだしお酒の席でもないし、普通に引きませんか?

コメント

deleted user

引きます、気持ち悪いです😅

はじめてのママリ🔰

そんな人とランチしたくないです。

はじめてのママリ🔰

下品だし一緒にランチしたくないです💦

マーガレット

すごい人ですね😂びっくりしますね笑 社会と離れすぎてて、社会一般では避けるべき会話内容とか表現とかが分かんなくなっちゃってるのかもしれませんね。
本人にとっては軽口というか、特に何にも思ってないし考えていないんでしょうね。いやーでも引きますね、それは笑

はじめてのママリ🔰

引きます!!
夫の友達の彼女が、そんな感じの下ネタ言う人で
カルチャーショック受けました笑
その人は若者でしたが、
男達にはそういうところも男っぽくてサバサバしてるねと
受け取られててえ?ってなりました笑

30代でそれは尚更きついものがありますね😂😂😂

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます!
やっぱ引きますよね😓😓よかった!
ご近所だし最近仲良くなってしまい後悔です、、、挨拶程度はするけど、ランチなどはたまーにしか行かないことにします!
その人友達少ないんでしょうね、、、めっちゃ誘ってくるし嫌過ぎます🥲🥲