 
      
      6ヶ月の男の子がママ不在でも平気で、発達や孤立感に不安を感じています。他の赤ちゃんの様子が知りたいです。
6ヶ月の男の子を育てています。
後追いなど、もうはじまってもいいと思うのですが、そんな素振りも全くなく、ママがいなくても平気そうです😣
私がいなくなっても泣いたりせず1人でメリーで遊んでいます。発達のことが気になり、同じ月齢の子も近くおらずママ友もいないので不安になっています。
赤ちゃんは個性があると聞きますが、初めての育児でsns でいろいろ調べて不安になってを繰り返して悪循環になっています。こんなんじゃダメですよね。。
みなさんの赤ちゃんはどのような感じですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
 
            ママリ
息子も全くなかったですが、1歳2ヶ月くらいから「ままぁ!!」って追ってくるようになってもう今もイライラしちゃうくらいです😇😇😇
 
            ミリチャ
上の子は後追いはなかったです!
下の子もずっとなかったんですが、最近すごいです😇
ちょっと居なくなるだけで泣きます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 後追い、ある子とない子がいるんですね!はやく後追いしてほしいです! - 2月24日
 
 
            ぺ
6ヶ月のときに後追いなんて全くなかったです。今すこーしあるかな?くらいです。でも私がいなくてもしばらく1人で遊んでいられます。SNSはいい部分しか載せないので、あまり気にしない方がいいですよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 👶の個性もありますもんね。気にする性格でなので気にしないようにしないといけないですね😣 - 2月24日
 
- 
                                    ぺ 気持ちはすごく分かります。大切な子供のことですもんね。でも周りを気にするよりもたくさんお子さんのことを見てあげましょ! - 2月24日
 
 
            あーまま
6ヶ月だと人見知りはしまくってましたが、後追いまではいかなかった気がします。8ヶ月過ぎて自力でどんどん動けるようになってきたくらいから、後追いが激しくなり1歳2ヶ月、まだまだどこまででもついてきます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 人見知りもしないんです😣場所見知りは3ヶ月ごろからしてます😣 
 後追い早くしてほしいです☺️- 2月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
じゃあこれからなんですかね😣
後追いかわいいですね☺️