※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お金・保険

知人の保険外交員から子供の保険を勧められたが、断り方が難しい。上手な断り方はあるでしょうか?

知人が保険の外交員です。元々はマツエクサロンでお世話になってた人で兼業で今も両方されてます。今では友達感覚くらいの間柄になってます。
私は今もマツエクでお世話になっているのと保険をかけてなかったのでその人から保険をかけました。

ここまでは良いのですが…多分成績が足りないのか今日急に〇〇くん(子供)の保険かけてくれない?費用はマツエク代から差し引く。
月曜には契約したい。必要なのは私の免許証と子供の口座。

って来ました。二年ほど前にもお願いされ一年間契約したやつがあります。その時もマツエク代から引いてもらってたんですけど、今回が2回目。。
こういうの断りたいのですが上手く断る方法ありますか?旦那には言いにくく…

コメント

ママリ

夫から前回の時に今回限りだよって念押しされてるから2回目は無理なんだ、、というのはどうでしょうか?
ご主人に言われたと言ったら引いてくれないでしょうか。

  • にこ

    にこ

    以前旦那に保険を入ってほしいと言われたことがあり、かなり2人で言い合いをしてたんで引かないと思うんです😭

    • 2月22日
🍔

旦那の親戚のところに入り始めて全部旦那に管理されちゃってるからだめなの!
口座も旦那に見られちゃうし。
でもマツエクは通うのでこれからもよろしくお願いします♪
って言います😊

  • にこ

    にこ

    マツエクは長持ちしてるし安くしてもらってるからお願いしますで良いですかね?
    とりあえず今は返事するの忘れてるふりしてるんですが…

    • 2月22日
  • 🍔

    🍔

    それでいいと思います😊
    あまりに強引なら「主人のOKも出ていないのに入ってしまうとマツエクも行けなくなっちゃうので」と話すのはどうですか🥺

    • 2月22日
ぴんこ

入る必要ないと思ってるなら、義理とかで入らない方がいいですよ。これからも何回も言ってくるだろうし、、、旦那と相談したら今は必要ないねって話になったからごめんね🙏って言いましょ

  • にこ

    にこ

    そうですよね、、これからも言ってきますよね💦
    私が転職を少し考えてたこともあり先月外交員ならないか勧誘されたんです。でもノルマないとかめちゃ言ってたんですけど、それは何やったんやって感じです😭

    • 2月22日
  • ぴんこ

    ぴんこ

    知り合いで入ると後々面倒くさいです😂
    ノルマもあると思うし、ペナルティとかもあると思います!
    結構大変そうですよね💦

    • 2月22日
ママリ

保険業しております。
それはコンプラ違反で会社や金融庁にバレたら一発アウトです。
10年以上昔でもなく、
現代のこんなにコンプラ研修が厳しい今でもそんなことあるんですね…

入社前の昔話では聞いたことがありましたが、
入社して以来初めて聞きました、、


シンプルに、
「コンプラ違反行為に加担したくないのでごめんなさい」
で大丈夫だと思いますよ。
変に旦那さんのことなど出すと、
来月やそれ以降、いつかまたお願いされる時が来ると思います。

そのような違反行為をされている方は遅かれ早かれ辞められると思います。
営業成績トップで活動しているような長続きする方は、身の回りの人を売るようなことはしません。

  • にこ

    にこ

    やっぱり違法とかあるんですね💦
    前も旦那の保険の切り替えの相談をしてないのに勝手にプラン立ててきて変えるつもり無い(切り替えたところで何もこっちとしては何も変化なかった)断ったらめちゃ怒ってきたりして意味不明でした。

    • 2月24日
ママリ

のんさんのことカモにしてません?友達に近いくらいの関係ならお金が関わることを軽々しく言ってこないです。のんさんが断れないの分かってて言ってきてると思います。

保険てじっくり考えて入るものだと思うし、マツエク代から引くとかも違反ですよね。

返事は「保険はもう入ってるから不要です」だけでいいと思いますよ👌
はっきり言わないとまたお願いされると思います💦

  • にこ

    にこ

    マツエク代から引くから名前貸して…
    そりゃ月々1300円くらいみたいですけど…解約できるときになったらさせてくれるけど自分のノルマの為に振り回されたくないです。
    今は既読無視してるんですけど、連絡来たら断ろうと思います💦

    • 2月24日