※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ご近所Aさんにプライバシーを尋ねられたが、専業主婦であることを知られたくない。そのため、Aさんには他の人に話さないように伝えた。皆さんはどう答えますか?

ご近所さんの対応について

ちょっと癖ありご近所Aさんがいて、四年ぐらい前に『仕事何してるの?社名は?会社の最寄り駅は?会社が契約してるタクシー会社はどこ?』など根掘り葉掘り聞かれ適当に答えました。
私は3年前にその会社を退社して今は専業主婦ですがその事を癖ありご近所Aさんは知らないのでご近所Bさんに『あそこの奥さんは◯◯で働いてて△△で□□なのよー』といろいろ話していたそうです。
私が別のご近所Cさんと立ち話してる時に偶然癖ありAさんが通りかかり『今日はお休みですか?』と聞かれました。もう退職してると伝えると、癖ありご近所Aさんに『仕事辞めたの?なら仕事辞めたとBさんに言って私が嘘ついたみたいになるから』と言われました。
私は『なぜ私がそんな報告をご近所さんにしないといけないのですか?そちらで解決してください』と伝えました。

癖ありご近所Aさんとはとくに仲良くしたいとも思っていないのでこのように答えたのですが、ちょっとトゲありすぎましたかね?皆さんなら何と答えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰‪

癖ありすぎてびっくりしました😂そんな人居るんですね💦

ママリさんが今後も仲良くしようと思っていないならこれで良いと思います!
というかこれ以外に言うことあるか?って個人的には思います😂

私でも同じように言うと思います🙂
そのような人は当たり障りなく適当にあしらいます😌

🌸

勝手に個人情報漏らしておいて知るかって感じですね😅

私なら
人の事ペラペラ話さないでもらえます?迷惑です!
まで言っちゃうかも😂💦

orsoA🫧

言い方悪いけど、嫌な人ですねー!
そもそも仲良くもないのに、そんなに根掘り葉掘り聞いてくる奴ムリです💦
その時点でお断り✋

しっかり伝えられたママリさん、エラいですよ!
私なら、はぁ?!とか出ちゃう気がする…

仲良くしたくないなら、それで十分すぎるくらいだと思います◎

はじめてのママリ🔰

周りもちょっとアレな方というのはよく分かってるのではないですかね。
周りも皆さんそんな感じでしたら絶望的ですが💦
下手に仲良くすると面倒そうなので、冷たいくらいで良いと思います🙆‍♀️