
小学生のお子さんには、たくさん飲むことを考えると、700ml程度の水筒が適しています。
小学生のお子さん居られる方、
水筒はどのくらいの大きさを持たせてますか?
今、幼稚園で600mlのサーモスの水筒持って行ってます。
小学生なるとたくさん飲むだろうし
どれくらいの大きさが良いのか悩んでいます😖
- はじめてのままり(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

ママちゃん
夏は象印の850で、冬はサーモスの600持たせてます😁
ウチの子は、お茶ガブ飲みしないので、このサイズで大丈夫です😄

はじめてのママリ🔰
小1ですが、一年中一リットル持たせてます!冬はそれに半分くらい入れて持たせてます!学校までの距離が子供の足で10分くらいなので多少重たくても本人が多く持っていきたいと言うのでそうしてます😊

はる
夏以外は幼稚園からの600を使ってます。
遠足の時や夏は1Lです。

ガオ
1リットルの水筒ですが今の時期は半分くらい入れてます。
飲み干すのは週1くらいです😅
夏は1リットルで足りない日がたまーにあります💦

ままり
タイガーの800持たせてます!

はじめてのままり
みなさんありがとうございます💓
やはり冬は半分とかにして夏場が1Lいるかもしれないですよね!!
800〜1Lで考えようと思います😊
コメント