※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

名前に「美」が入る名前は古臭いと感じる人もいます。友人からもその意見が出ているようです。苗字が鈴木なら、古臭さが強調されるかもしれません。考え直してもいいかもしれません。

名前に「美」が入る名前って、古臭く感じますか😰??
産まれてくる赤ちゃんの名付けを考えていて、漢字も読みも2文字で〇美という名前を考えていました。

友人に、名前決まったか聞かれ伝えると、「なんか美が古臭いね!たまの苗字と合わせちゃうとおばあさんみたい🤣」
と言われました💦

ちなみに苗字は、超平凡な鈴木です。笑
確かに古臭いですかね…

「未も世間的には良くないイメージだから実にしなよ」
と言われましたが、、、


皆さんどう思いますか??やはり古臭いイメージでしょうか😭??

コメント

🍒

なんですかその失礼なお友達🥹🥹
そんな発言はできるのがもはやすごいです😅

古臭いなんて思わないですよー!

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    確かに、そんな発言しないですよね😂💦
    古臭くないと言っていただきありがたいです😭✨
    やはり、美のまま付けようと思います❣️

    • 2月22日
mnrhnk

漢字に古臭いとかないと思います。
たしかに私(30代)の周りには美を使っている方多いなって印象ですが、それが古臭いとは思わないです😊
少し前は子が古臭いとか云われてましたが令和ベイビーにもよく見かけるのでとやかく言う人もいると思いますがご両親が考えた名前なら大丈夫だと思いますよ😊💞

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    〇美って感じで、最後に美がくるのが古い印象なのかな…🥺?と思ったのですが、今も居ますよね!!
    優しいコメントありがとうございます🥹✨

    • 2月22日
ままり

3人とも読み3文字、漢字2文字で美○です。
ちなみに私も○美です(笑)
古臭いと思わないですよー!

保育園や学校にも
○美ちゃんとかいるので
古臭いとは思いません🤔

ていうか古臭いって思われてるんだと知りました(笑)

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    お子さん皆さん美が入るんですね🥰
    美って漢字、女の子らしくて可愛いですよね🥺?
    私の周りは美って字が入る人って可愛い人が多くて、我が子が女の子で名前に「み」を使うなら絶対に美を使いたい!と思ってたので、私も古いと言われてびっくりしました🥺💦

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    美の漢字の意味も素敵だし
    女の子らしいですよね✨
    うちは男の子にも旦那がつけましたが、、笑
    そういえば私の父も○美って名前でした😳笑

    全く古臭いと思わないし
    今使ってる子が少ないか。と
    言えばそんな事もないので
    そこまで考えなくていいと思います!
    おばあちゃんみたいと言われても
    将来みんな歳をとるわけで
    たまに、え?その名前おばあちゃんになったら、、
    みたいなキラキラネームの子いますが
    おばあちゃんになっても素敵な名前な事間違いないです✨

    • 2月22日
  • たま

    たま

    女の子らしくて可愛いですよね🥰!
    コメントくださった皆さま古くないと言ってくれてるので、友人の言うことは気にしないことにします🤣!
    男性でも美が入るお名前だなんて素敵ですね😍✨

    たしかに、キラキラネームでおばあちゃんになったとき想像したら、それこそ合わないですね😂
    このまま美でいきます!ありがとうございます🥹✨

    • 2月22日
はじめてのママリ

全然古臭いと思わないです!
ただ別の漢字使うとしても、そのご友人に言われた実は使いたくないですね。
一生懸命考えてるのにそんな風に言われるなんて腹立ちますよ😇

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    古臭くないと言っていただきありがとうございます😭✨
    まさにそうですね!笑
    違う漢字に変えるにしても、実は使いたくないです🤣候補にもなかったし…😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

流行り廃りのない漢字で良いとおもいますよー!

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただき、ありがたいです😭✨

    • 2月22日
美咲

私は美咲で、たしか今でも人気ランキング(20位とか)に入っていた気がします🤔
娘のお友達には「美」は見かけませんが、古いとは思いません。
変な言い方ですが、しわしわネーム?っていう昔の漢字(清とか)を使う名前も人気なようです。別に名前に古い新しいはないのになーって感じです。

親が心を込めて付けた名前に他人がとやかく言う資格は無いです。だから無視!しましょう☺️

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    私の周りは美が入る人って可愛かったり綺麗な女性が多くて、我が子に「み」を使った名前を付けるとしたら絶対に「美」を使いたいと前から思っていました🥺❣️
    美咲さん、とても綺麗なお名前です❣️
    美がしわしわだと私は思わないのですが、しわしわネーム流行ってますよね✨

    • 2月22日
はじめてのママリ

その友達がおかしいだけで、古臭くないです。というかクソバイスまでしてきて何様なんでしょうか…
あんたの発言の方が世間的には良くないわ、と思いますね🙄

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    古臭くないと言っていただき、ありがたいです😭✨
    ちなみにその友人の娘ちゃんは「もみじ」という名前で、どちらかと言うともみじも古風じゃんと私は思ってしまいました😂💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

全然古臭くないですよ!
人気の漢字で今の子供にも多くいますし、流行り廃りのない素敵な漢字だと思います😊

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    今の子も多いですかね🥹?
    美〇ちゃんとかは居ても、〇美ちゃんって感じで最後に美が付くのが古いと言われまして💦
    私は気に入ってたので、素敵な漢字と言っていただきありがとうございます😭✨

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

お友達のことを悪く言って申し訳ないですが
ひとのお子さんの名前にそんな発言ができるなんてどんな神経してんのって思います🥹💦

全然古臭くないとおもいます!
私自身(26歳)の名前にも美が入っていますし、なんならthe女の子で気に入っています🫶🏻
産まれる予定の長女にも美の付く名前を付ける予定です☺️🤍

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    確かに、古臭いとは普通なら思っても言いませんよね🤣💦
    その友人の娘ちゃんは「もみじ」なんですが、どちらかと言うともみじも古風なのになって思ってしまいます😂
    美って入る女性って私の周りはみんな可愛くて綺麗な女性なので、美を使いたかったのですが、今の時代もおかしくないですよね!
    お母さんからの一文字、良いですね🥰

    • 2月22日
ミルクティ👩‍🍼

古臭くないです😭
次女ですが、美〇です🥹
私自身、〇美です😂
ちなみにアラサーです🤣

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    最初に美がつくのは良いけど最後に美が付くのは古いと言われまして…🥺💦
    でも、そんなことないですよね!
    ここにコメントくださった皆さん全然古くないと言っていただいてるので、安心しました❣️

    • 2月22日
めろんぱん

全然思いません!!

むしろそのお友達なんなんですか?
ごめんなさい、そっちにイラッとしかしませんでした。

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    皆さん古いと思われないようで安心しました🥹✨
    その友人は結構無神経で…
    性別がわかる前もずっと、「女の子ならいいね!男兄弟は大変だもんね〜」などと言われていました💦

    • 2月23日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    ああ。そういうタイプのご友人でしたか😂
    いますよね…😅
    38週!もうすぐですね!
    うちの下の子と同学年です♡
    出産頑張ってください!!

    • 2月23日
  • たま

    たま

    その友人の娘ちゃんは「もみじ」という名前なので、それも古風なんだから美が古風だったとしても別にいいじゃん…と思ってしまってます🥲

    もうすぐです!毎日ソワソワしてます🤣
    ありがとうございます🥹✨✨
    下のお子さんと同学年なんですね😍✨頑張ります!!

    • 2月23日