コメント
はじめてのママリ
あると思います。
うちも気圧の変化で頭痛訴える時あります。
病院連れてったら親が片頭痛持ちだとなりやすいそうです💦
私が妊娠を機に片頭痛なること増えたので、そのせいなのか医者に聞いたら、そうかもね〜みたいな感じで言われました💦
はじめてのママリ
あると思います。
うちも気圧の変化で頭痛訴える時あります。
病院連れてったら親が片頭痛持ちだとなりやすいそうです💦
私が妊娠を機に片頭痛なること増えたので、そのせいなのか医者に聞いたら、そうかもね〜みたいな感じで言われました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
息子が幼稚園の年長です。 毎日のお迎え時に保護者と会って喋るのとか、流れで一緒に公園に行ったりとか、行事の時の雑談とか、面倒くさいのですが、小学生になったら保護者との関わり減りましたか?
子どもと同じクラスの子のママ(年中組です)で、明らかに人を選んでテンションを変えている方がいます 私があいさつをしてもスルー,その人のお子さんがうちの子に話しかけてきてるのをみると早く帰るよ!とうちの子から離…
【養育費が少ないです。貰えていないご家庭もあるとは思いますが、生活が心配になります。】 離婚しました。子供は2人います(8歳と6歳です)。公正証書を作ったのですが、養育費は月に1人15,000円です。なので2人で30,000…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
そうなんですね。
基本的に頭痛の訴えはあまりなく、前は頭痛の後に熱が出たので先生にも前兆だったんじゃないって言われたんですが💦
私自身、最近頭痛の頻度が多いのでそういうこともあるのかなと。