
新しい45歳の人が職場に来ることで、30歳の私は後輩としてやりづらさを感じています。性格や人間関係の変化が不安で、理解してくれる方いますか?
職場に新しい人が来る予定なのですが、
45歳の人らしいです。
私は今年で30歳になりました。
後輩の方が年下ってすごくやりづらくなりそうで
今からすでに憂鬱です..
しかも性格悪かったり嫌な人だったらどうしよう…とか
色々考えちゃいます💧
今までそういう経験がないし、
職場環境が良くて今は毎日楽しく仕事行ってますが
それが崩れてしまわないか不安です。
わかってくださる方いますか?
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)

やなこ
私が33歳くらいのときに、45歳くらいの方が後輩で入職してこられました。
私も不安だなぁと思っていましたが、
めちゃくちゃ謙虚で真面目でユーモアもある人で、
今も親しくしていますよ😊
あまり構えず、優しく?迎え入れてあげてほしいです😀

すーちゃんママ
職場は年齢関係なく、キャリア重視なので25歳の上司と45歳の部下などよくある状況です。とりあえず年上なので敬語で接しますがそこまで気にしなくていいかなぁと思います😊
人生の先輩なので家庭のこととかよく相談もします✌️

ママリ
とりあえず敬語使っておけば大丈夫ですよ〜👍性格はきてみないと分かりませんが…
26歳の時に店舗オープンから働いてる職場34歳になりました。
入ってくる人、全員年上でずっと若手気分です笑
癖強い方でない限り、最初はドキドキしてしまいますが大丈夫かと思います。気楽に迎えていいと思います😊

ぼば🧋
私も同じくらいで、50歳の人が新人で入ってきました!
職を転々としている問題児でした😅
正直一緒に働いてみないとどんな人か分からないですね😢

はじめてのママリ🔰
私30歳ですけど部下は皆年上です👍気にしません!!!
ある程度年齢行くと、年齢気にしません!皆さん全員に敬語です!
コメント