※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山県倉敷市の保育園に入園決定。保育料以外の費用や差額について教えてほしい。復職時の生活費不安。系列の情報が欲しい。

岡山県倉敷市にあるかなりや系列の保育園に4月1歳児クラスでの入園が決まりました。
小規模や小谷、堀南などで差はあると思いますが保育料の他に何の費用がどのくらい掛かるか教えていただけませんか?(給食おやつ費、PTA費など、、)

時短での復職を考えてますが、生活が回らない気がして💦
小谷のみオムツとお昼寝布団のサブスクがあるのは把握しております!

系列に通われてるお子様がいらっしゃる方、よければ教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ドキンちゃん

絵本代とPTA費で1000円くらい毎月引かれてた気がします。
あとは最初に制服代とか鞄、手さげ等細々したものの購入して2万いかないくらいかかったような気がします。
明細がないのでだいたいですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    絵本代もかかるんですね💦
    給食費とかはいくら位だったか覚えてらっしゃいますか?

    • 2月22日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    3歳未満は保育料に給食費も含まれてますよ!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね!すみません勉強不足でした🙇🏻‍♀️
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません時間空きましたがもう一つよければ教えてください🙇🏻‍♀️

    制服や通園カバンは未満児から必要でしたか?それとも年少さんからでしょうか、、、?

    • 2月26日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    未満児からも必要でした!
    ただサイズが100からしかないのでブカブカのを着てました笑

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きゃー!未満児からなんですね、、💸💸100って1歳ぶっかぶかですよね😂上着はともかくズボンズルズルします(笑)

    快くご回答くださりありがとうございます😭❣️

    • 2月26日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    指定の物以外にもお昼寝布団、スモック、水筒など準備物いっぱいでした!笑
    説明会から期間が短いのに全て準備して名前書くのでまぁまぁ大変です🤣

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ、、、復職の前に名前書きという仕事が待ってました😂😂
    説明会終わったら色んなものを買いに走り回らないとですね🥹笑

    • 2月26日