
コメント

退会ユーザー
月齢にもよりますが、うちはまだ1回食だし、食べられるものも限られてベビーフードは使えないのでお休みしちゃいます。
もしベビーフード使える月齢なら持参するか現地調達しますかね。

はじめてのママリ🔰
作ってから1~2時間ならてづくり持っていくこともありますが、最近迄は外出先で離乳食あげるときは衛生面や食中毒が気になるのでBFでした。
-
ピースケmama
ありがとうございます😊
そうですよね、衛生的に心配なのでBFにします🍙💕- 3月18日

リーちゃん
季節的に大丈夫だと思いますが、私は出先でレンジがない所なら、むしろベビーフードの方が衛生的に安心なので、ベビーフード持って行ってます。✨最近は現地で取り分けする事も多いですが。。。
レンジがあるところはフリージングのまま持って行ってました。😊
-
ピースケmama
ありがとうございます😊
レンジないような場所なので、BF持っていくことにします!- 3月18日

りょうこちん
私は冷凍のものを1回レンチンして、持っていきます(^_^)車の中なので熱くなりそうなら保冷剤を一応一緒に入れるかもです。
-
ピースケmama
ありがとうございます😊お粥だけはレンチンして持って行こうと思ったのですが、カップに主菜と副菜も入ったランチセットみたいなのが売ってあったので、それに決めました!
- 3月18日
ピースケmama
ありがとうございます😄
うちは2回食で、しかもミルクより離乳食が好きな子なんで、休めないんです🤣💦
BF初めて与えてみます❣️