※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小猿のママ
子育て・グッズ

3歳の男の子、おしっこは完璧だがうんちが難しい。トイトレは早いでしょうか?

4月で3歳の男の子にまだトイトレは早いですか?
ほぼおしっこは完璧です!
うんちが中々教えてくれなくて
お兄さんパンツにしてしまいます😓

コメント

deleted user

全然早くないですよ😊

  • 小猿のママ

    小猿のママ

    2歳頃から気が向いた時にトイレに連れて行ってはいました!
    本格的に始めたのが1ヶ月前くらいからです!?

    • 2月22日
ゆい(27)

全然早くないですよ😀1人目も2人目も3歳でオムツ取れましたよ😊

  • 小猿のママ

    小猿のママ

    うんちの時全く教えてくれなくて💦

    • 2月22日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    うんちのときはソワソワしたり気張り出した瞬間にトイレに連れて行ってました🤣そこで成功したら盛大に褒めて…を繰り返してたら教えてくれるようになりましたよ✨

    • 2月22日
みー

早い子だと2歳そこそこでトイトレしてる子もいるので早い!という事もないと思います!
3歳までに取れればいい!と思ってるので(身体の発達的にも)長女2歳11ヶ月、次女2歳10ヶ月からトイトレして2人とも1週間かからずオムツ外れてます!
うんちはトイレにするの怖い、って子いますよね!
うんちが落ちていく感覚が怖いとか!
1度でもトイレで出来ちゃえば怖いくない!となるはずなんですがね😓
検便のときみたいに便座に新聞紙など挟んでそこにうんちするのから始めた!って人も聞いたことあります!

  • 小猿のママ

    小猿のママ

    うちは2歳頃から少しずつしていて
    本格的に始めたのが1ヶ月前くらいからです。

    うんちはトイレでするの怖いみたいです💦

    • 2月22日
  • みー

    みー

    2歳頃から少しずつ!
    付き合うお母さんが凄いです!
    成功体験がたくさんできるとそのうち出来るようになると思いますよ🙆‍♀️!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

いい時期だと思います🙆‍♀️
息子は3歳3ヶ月でおむつ取れました😊

ママリ

早すぎるということは無いと思います。
長男は3歳、次男は2歳半頃に取れました🙆
うんちが中々上手く出来ないという話しはよく聞きますが、何度か成功したら出来るようになった!と周りのママさんは言っていました。

  • 小猿のママ

    小猿のママ

    おしっこは完璧なのでうんち頑張ります💪

    • 2月22日
deleted user

全然早くないですよ!

その頃にはもうトイトレ終わってる子もいるので、本人のやる気があるなら様子を見ながら進めたほうがいいと思います!

  • 小猿のママ

    小猿のママ

    おしっこはちゃんと教えてくれます!
    うんちは怖いみたいです💦

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも長女はうんちだけはしばらくオムツでしてました😂長男はおしっこもうんちも昼も夜も1日でオムツなしで過ごせるようになったので、本当にいろんな子がいます!

    いろんな話を聞く感じだとうんちはなかなかできない子も割といるので、本人が怖がらなくなるのを待ってもいいし、うちは半強制的な感じでやったんですけどそれがきっかけでトイレでうんちをすることに対する抵抗がなくなることもあるので、ママさんがやりやすい方法で進めるのがいいと思います🌷

    • 2月22日
ダッフィー

早くないと思います☺️
上の子は2歳半でオムツ卒業して
下の子も今トイトレ中です⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝