※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供にB-boxのストローマグを使っているが、いつまで使うか悩んでいる。新しい直飲みの水筒を買おうと考えているが、3歳の子供にはストローの方がいいか迷っている。保育園では水筒を持たなくてもよいため、洗いやすい直飲みタイプを検討中。

ストローマグ、いつまで使ってましたか?

2歳半になった子どもがいます。
B-boxのストローマグをずっと使ってましたが、いつまで使うのかなと疑問に思いました。
最近は水分をそこまで頻繁に摂らないので、家ではコップであげたり、外出時は私が使ってたステンレスの水筒で直飲みしたりしてます。

皆さんはどのくらいで卒業しましたか?
新しく直飲みできるような魔法瓶の水筒を買おうと思っているのですが、夏場だと3歳くらいの子供でもやっぱりストローのほうがいいですか?🤔

ちなみに、保育園はこれからですが、毎日水筒を持っていく必要のない園です。
洗うのが面倒なので、ストローじゃなくても大丈夫そうなら、直飲みタイプを購入したいなと悩んでます…🤔

コメント

みいこ

上2人とも1歳半で使わなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    なんとなーくずっと使ってたら2歳半過ぎてました🤣
    卒業しようと思います☺️

    • 2月22日
きーまま

2歳くらいbboxやサーモスのストロー使ってましたが、今は大人の水筒持ち歩いたり、ペットボトルでも飲めるので持っていかないことも多いです!
うちも次の水筒検討中で、直飲みかコップタイプで悩んでます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲めるならストローじゃなくてもいいですよね!
    漏れないし便利なので使ってましたが、卒業しようと思います🤣
    コップタイプも良さそうですね🤔

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちはもうしばらくストローマグ使うと思います😊
コップ飲みは出来るのですが、元々あまり水分を飲む子じゃないので子供が何時でも欲しい時に勝手に飲めるようにストローマグを家の中で放置してます(笑)
コップだとほり投げられるからできません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにストローだと、好き勝手に飲ませられるのが便利ですよね☺️
    こぼされることを考えると、ストローマグもメリットありますよね🤔

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

上の子は2歳の夏から直のみの冷水筒使ってました☺️
下の子も夏までに買う予定です。b-boxのマグはおうち用に便利なのでまだまだ使うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良のときなんかは、ストローまだまだ使えそうですよね!
    外用には新しい水筒を調達しようと思います

    • 2月22日
ちょこ

2歳前で卒業しました!
コップのみができるのであれば直飲みタイプか、コップタイプで問題ないと思います☺️
ストロー洗う手間が減るのでめちゃくちゃ楽ですよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の直飲み水筒も全然飲めるので、そこは問題なさそうです☺️
    むしろ今までなんで卒業しようと思わなかったんだ…と保育園準備しながら思いまして…🤣
    ストロー面倒だったので、早く水筒買おうと思います!☺️

    • 2月22日