※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育後、2週間は預かり可能ですか?自宅保育の指示はありますか?入園説明会前に教えてください。

慣らし保育終了後の育休期間について

0歳4月入園が決まりました。
自治体の決まりでは翌月までに復帰で良く、5月下旬生まれなのでGW明けに復帰しようと思っています。
そこで疑問なのですが、慣らし保育が2週間として、終了後の2週間程は普通に預かってもらえるのでしょうか?
仕事が休みなら自宅保育してくださいと言われることはありますか?
もちろん園に確認するつもりではありますが、入園説明会が3月なので一般的にどうなのか教えていただけると助かります。

コメント

pen

普通に預かってもらえると思いますよ!
復帰するまでの間は短時間保育になるので延長保育は使えないですが😌
同じく5月中に復帰でいいのでGW明けから復帰しました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    預かってもらえそうとのことで安心しました!

    • 2月22日
deleted user

慣らし保育終了後の残り2週間は自宅保育でっていうのはありえないと思うので預かってもらえると思いますよ〜!これで預かってもらえなかったら慣らし保育の期間がただ無駄なだけですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    確かに!慣らし保育したのにリセットされちゃいますね😂
    預かってもらえそうでよかったです!

    • 2月22日
ママママリ

多分そこで自宅保育に戻ると慣らし保育の意味無くなっちゃうと思うのでほとんどの保育園が預かってくれると思いますよー😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自宅保育になったら慣らし保育の意味なくなっちゃいますね😂
    安心しました☺️

    • 2月22日