
幼稚園で息子がカバンを開けようとし、ルールに従い帰るように伝えたら怒ってしまいました。カバンを開けて見せるべきだったでしょうか?
3日前のことが気になってます。
幼稚園に通ってるんですが、
迎えに行った時に、
息子が制服のカバンの中身を下駄箱で
開けようとしました。
(園で作った製作を見せたかったらしいです)
以前に園のルールですぐに帰る決まり
があるのと、先生にもカバンは開けずに
すぐ帰りましょう。と言われていたので、
わたし
「すぐに帰らないといけないルールだから、
ここでカバンを開けずに家に帰ってから
開けようね!」
と説明したら、怒って園庭の隅で
拗ねてしまいました。
しばらく
息子
「お母さんにすぐに見せたかったてん!
もう!!!!!」と怒っていました。
ちょっとだけ カバンを開けて
私が見たらよかったんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
先生も近くにいたので、
拗ねてる理由は伝えましたが
なにか思われていますかね?💦

退会ユーザー
保育士していますが、お母さんに対しては「ルールを守ろうとしてくれてありがたいなあ」お子さんに対しては「あるある!分かるよ!」くらいだと思います☺️
お子さんには「すっごく見たい!でも、」と一言子どもにとって嬉しい言葉を挟むとワンクッションにはなるかもしれません。
でもそう言ったところでどうにもならないことも多いですよね🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのコメント心強いです🙏✨
保育士さん目線の気持ちを知ることができ、安心できました🙇♀️
嬉しい言葉をはさむの参考にします!✨
いえいえです🙏気持ちを汲み取りつつ、アドバイスいただき感謝しています🙏- 2月22日

退会ユーザー
ルールなのでその対応でいいと思います☺️
カバンを開けてしまったらすぐには帰れなくなると思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏!参考になります🙇♀️
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
やはりすぐに帰れなくなったりしますもんね😭
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
どちらも正解だと思います!
ルールをしっかり守らせるという意味ではママリさんのやり方が良いと思います。
お子さんの気持ちに寄り添う(?)ことを目的とするなら、ちょっとだけ開けて見てあげても良かったのかもしれません。
些細なことですが難しいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏✨
ありがとうございます!
ちょっとだけ開けて見てあげるのも良かったかもですね!
すごく参考になります🙇♀️
難しいです😭- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
臨機応変にがんばろうとおもいます!お話し聞いていただけて嬉しかったです🙏
- 2月22日
コメント